観光振興チャレンジサポート補助金のご案内
市では、地域の活性化と観光客の誘致を目的として、観光振興に向けた自由かつ独創的な取組を行う者に対し、必要な費用の一部を予算の範囲内で補助します。
商工観光課にて随時相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
補助金の概要
対象事業
観光イベントや特産品の開発などの事業で、次の全てに該当する事業
- 観光客を誘致し、市の魅力を高める事業
- 新たに実施する事業。ただし、観光イベント事業については、同一事業につき、連続する3年度を限度として補助事業とすることができる。
- 政治活動又は宗教活動でないこと及び営利を目的としない事業
- 令和5年度内に完了する事業
- 本市の他の補助金等の交付を受けていない事業
対象団体
市内を主な活動拠点としている法人又は団体で補助金交付要綱の要件を満たすもの
補助額
補助対象経費の2分の1(上限100万円)
審査
書類審査及びヒアリング等により決定
詳細は、本庄市観光振興チャレンジサポート補助金交付要綱をご覧ください。
本庄市観光振興チャレンジサポート補助金交付要綱 (PDFファイル: 149.5KB)
応募方法
応募には、下記「提出書類欄」に掲載した書類を作成し提出する必要があります。応募に必要な書類の内、様式1号から様式4号は以下よりダウンロードしてご利用ください。
また、応募する前に補助対象事業について商工観光課にご相談ください。
募集期間、提出場所及び提出書類は以下のとおりです。
募集期間
令和5年1月4日(水曜日)~2月6日(月曜日)
(受付時間:8時30分~17時15分、土曜日・日曜日、祝日は除きます。)
※令和5年度補助対象事業の募集は終了しました。
提出場所
本庄市役所4階商工観光課
提出書類
- 観光振興チャレンジサポート補助金企画提案書(様式第1号)
- 法人又は団体の定款、規約その他これらに準じる書類
- 法人等概要書(様式第2号)
- 法人等の構成者が分かる書類
- 観光振興チャレンジサポート事業企画書(様式第3号)
- 観光振興チャレンジサポート事業収支予算書(様式第4号)
- 市税に滞納がない証明(団体については、代表者の証明)
- その他市長が必要と認める書類
提出書類は返却しませんので、必要な場合はコピーをとるなどした後に提出してください。応募は1法人等につき1事業とします。詳細は、本庄市観光振興チャレンジサポート補助金令和5年度募集要項をご覧ください。
令和5年度本庄市観光振興チャレンジサポート補助金募集要項 (PDFファイル: 397.8KB)
本庄市観光振興チャレンジサポート補助金企画提案書(様式第1号) (Wordファイル: 10.5KB)
法人等概要書(様式第2号) (Wordファイル: 23.5KB)
更新日:2023年03月08日