新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に資するよう、新型コロナウイルス感染症対策テックチームと連携して、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA※)を開発しました。
※COVID-19 Contact Confirming Application
本アプリは、利用者ご本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができます。
利用者は、陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されます。
スマートフォンにインストールして、ご利用いただきますようお願いします。
詳細については、以下をご覧ください。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)チラシ (PDFファイル: 797.4KB)
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)概要 (PDFファイル: 1.3MB)
アプリのインストール方法
Google PlayまたはApp Storeで「接触確認アプリ」で検索してインストールしてください。
動作可能なOSバージョンは、Android端末ではAndroid 6.0以上、iPhone端末ではiOS 13.5以上です。
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar

App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1516764458

この記事に関するお問い合わせ先
保健部健康推進課(保健センター内)
〒367-0031
埼玉県本庄市北堀1422-1
電話:0495-24-2003
ファックス:0495-24-2005
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年10月01日