新型コロナウイルス感染症の影響による令和4年度介護保険料の減免について
令和4年度においても、新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者が死亡又は重篤な傷病を負った場合や、今年の収入が前年の収入と比べ30%以上減少すると見込まれる場合、介護保険料を減免します。
減免の対象者
- 新型コロナウイルス感染症により、主たる生計維持者が死亡し、又は重篤な傷病を負った場合
- 新型コロナウイルス感染症の影響により、事業収入等の減少が見込まれ、次の両方に該当する場合
- 事業収入等(事業収入、不動産収入、山林収入、給与収入)のいずれかの減少額(保険金、損害賠償等により補填されるべき金額を控除した額)が前年の当該事業収入等の額の10分の3以上であること
- 減少することが見込まれる事業収入等に係る所得以外の前年の所得の合計額が400万円以下であること
申請方法
以下の書類を提出してください。
- 減免申請書
- 新型コロナウイルス感染症の影響による収入見込申告書(収入減少の場合のみ)
- 減免の要件に該当することを証明する書類(写し可)
- 死亡の場合は、死亡診断書、医師の診断書等
- 重篤な傷病の場合は、医師の診断書、医師による証明書等
- 収入減少の場合は、令和4年の収入がわかる書類(帳簿、給与明細等)、損害保険等から支払われる金額がわかる書類。さらに、事業の廃止、失業した場合は、廃業届、離職証明書等
減免申請について(令和4年度) (Wordファイル: 10.2KB)
減免申請書(収入減少) (Wordファイル: 16.0KB)
更新日:2022年07月01日