郵送による国民健康保険の手続きについて(新型コロナウイルス関連)
郵送による国民健康保険の加入手続きを受け付けます
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、来庁しなくても手続きできるよう、社会保険等の喪失による国民健康保険の加入手続きを、一時的に郵送にて受け付けます。
必要書類
- 社会保険等の資格喪失証明書(原本)
- 本人確認書類の写し(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等)
- 2の余白に、「郵便を送る日付」「住所」「氏名」「昼間連絡のとれる電話番号」「郵送で国保加入の手続きをしたい」旨を明記してください。
(注意)国民年金の手続きが必要な方は、別に届出が必要です。詳しくは、市民課国民年金係までお問い合わせください。
郵送による加入手続きの流れ
- 上記必要書類を、本庄市役所保険課国保係に郵送してください。
- 保険課に書類が届いたのち、電話連絡にて確認を行います。
- 加入手続きを行い、保険証は住所地に特定記録郵便でお送りします。
注意事項
- 郵送代・コピー代については、ご自身の負担となります。
- お送りいただいた書類は返却いたしませんので、十分ご注意ください。
- 加入手続きの際、担当より電話連絡を行います。昼間連絡のとれる電話番号を明記してください。
- 保険証をお送りするまでに7日程度かかる場合があります。
実施期間
令和5年3月31日まで
その他の国民健康保険の手続きについてのお問い合わせは、本庄市役所保険課国保係までご連絡ください。
更新日:2022年12月21日