新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルス感染症
中華人民共和国湖北省武漢市などで、昨年12月以降、新型のコロナウイルスに関連した肺炎の発生が複数報告されております。関連情報については、以下のホームページをご覧ください。
最新の情報については、厚生労働省トップページの新着情報でご確認ください。
首相官邸ホームページ 新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~
日本耳鼻咽喉科学会 嗅覚・味覚障害と新型コロナウイルス感染について
市民の皆さまへ
市民の皆さまにおかれましては、冷静な対応を心がけ、咳エチケットや手洗い等、インフルエンザ等と同様の感染対策をお願いします。以下のリーフレットをご参考にしてください。
マスクについてのお願い (PDFファイル: 243.6KB)
一般的な感染症対策について (PDFファイル: 728.9KB)
家庭内でご注意いただきたいこと (PDFファイル: 539.1KB)
「新しい生活様式」の実践例 (PDFファイル: 296.0KB)
ご家庭にある洗剤を使って身近な物の消毒をしましょう (PDFファイル: 876.3KB)
相談窓口について
埼玉県では当面の間、新型コロナウイルス感染症に関する帰国者・接触者相談窓口を設置しています。
厚生労働省の各都道府県労働局では、特別労働相談窓口を設置しています。
都道府県労働局の相談窓口 (Excelファイル: 12.6KB)
埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター
一般的な相談のほか、感染が疑われる場合には専門外来につなぐ帰国者・接触者相談センターを紹介するなど、新型コロナウイルス感染症に関するご相談に対応します。
- 電話番号 0570-783-770
- 受付時間 24時間(土曜日、日曜日・祝日も実施)
更新日:2020年10月01日