【1月26日更新】新型コロナワクチン追加接種(3・4・5回目)について
新型コロナワクチン追加接種(3・4・5回目)について
以下の情報を更新しました。
・接種券の発送について
本庄市LINE公式アカウントの友達登録をお願いします
新型コロナウイルスワクチンの接種に関する情報については、ホームページのほか本庄市LINE公式アカウントでも発信しています。情報をリアルタイムにお受け取りいただくことができますので、友達登録についてご検討ください。
登録については、二次元コードを読み取り、受信設定で「市からのお知らせ」を設定してください。なお、ご利用の際は、本庄市LINE公式アカウント利用規約をお読みください。
対象者
次の要件を全て満たす方
・初回接種(従来ワクチンの1・2回目)を完了した12歳以上の方
・前回(2・3・4回目)接種から3か月以上経過した方
・オミクロン株対応ワクチンを一度も接種していない方
・令和4年11月8日以降、武田社ワクチン(ノババックス)による追加接種(3・4・5回目接種)を受けていない方
※オミクロン株対応ワクチンは、現時点では1人1回の実施です。
※年齢は接種日時点です。
令和4年10月31日までに2・3・4回目接種を完了した方の接種券を発送しました
令和4年10月31日までに2・3・4回目接種を完了した方の接種券を発送しました
令和4年10月31日までに2・3・4回目接種を完了した方に、1月26日に接種券を発送しました。接種券が届きましたら同封物をご一読いただき、接種を希望する場合はご予約をお願いします。
※接種記録システム等の登録データをもとに接種券を送付しておりますが、既に接種済みの方や接種券をお持ちの方にも届く場合があります。その場合は、廃棄をお願いします。
接種券のお届け時期について
接種券については、順次発送しています。追加接種の予約は、接種券が届くまでお待ちください。
2・3・4回目接種を完了した日 | 接種券の発送日(予定) |
令和4年9月10日まで | 令和4年12月8日(発送済) |
令和4年9月23日まで | 令和4年12月15日(発送済) |
令和4年9月30日まで | 令和4年12月22日(発送済) |
令和4年10月10日まで | 令和5年1月6日(発送済) |
令和4年10月20日まで | 令和5年1月19日(発送済) |
令和4年10月31日まで | 令和5年1月26日(発送済) |
令和4年11月10日まで | 令和5年2月9日(予定) |
令和4年11月20日まで | 令和5年2月16日(予定) |
令和4年11月30日まで | 令和5年2月24日(予定) |
他市町村で接種を受けた後に、本庄市へ転入したみなさまへ
本庄市以外の市町村で発行した接種券を使って接種を受け、その後本庄市に転入した方につきましては、接種履歴が自動的に引き継がれないため、申請をいただかないと接種券が届きません。
転入した方で、追加接種を希望する場合は、前回の接種日から3か月経過を目安に健康推進課までご連絡ください。
接種間隔
前回接種から3か月経過後から接種できます。
実施期間
令和5年3月31日まで
予約方法について
接種券が届いてからの予約をお願いします。
Web予約 https://v-yoyaku.jp/110367-kodamagunshi
電話予約 0120-501-536(無料)
<予約受付時間>午前9時~午後5時(平日のみ)
予約枠の開設情報等についてはこちら
使用するワクチンの種類
ファイザー社製ワクチンもしくはモデルナ社製ワクチンを使用します。
ファイザー社の新型コロナワクチン接種について(追加(オミクロン株対応2価ワクチン)接種用)2022年10月(PDFファイル:852.5KB)
モデルナ社の新型コロナワクチン接種について(追加(オミクロン株対応2価ワクチン)接種用)2022年12月(PDFファイル:926.5KB)
その他の注意事項
12歳~15歳の方は、原則、保護者の同伴が必要です
12歳~15歳の方は、接種にあたり、保護者の立ち合いが必要です。
タクシー券について
新型コロナワクチン追加接種(3・4・5回目)にタクシー利用券が使えます
待機リスト登録のご案内
急なキャンセルが出てしまった時に、ワクチン接種の案内をするキャンセル待機者を募集しています。
※ただし、待機リスト登録により接種が約束されるものではありませんのでご了承ください。
■対象:次のすべてに該当する方
(1)3・4・5回目の接種対象者で本庄市内に住民票がある方
(2)電話を受けてから1時間以内で接種場所に来られる方
■申込方法
氏名、住所、生年月日、電話番号を明記のうえ、はがき、ファクス、メールまたは健康推進課窓口で申込用紙に記入。
【はがきの場合の宛先】〒367-0031 本庄市北堀1422-1 本庄市健康推進課
【ファクス番号】0495-24-2005
【メールのアドレス】kenko03@city.honjo.lg.jp
新型コロナワクチンについてのお知らせ(首相官邸)
新型コロナワクチンに関する情報が掲載されております。ご参照ください。
この記事に関するお問い合わせ先
本庄市新型コロナワクチン電話相談窓口
電話:0495-71-8780
(受付:平日午前8時30分~午後5時)
更新日:2023年01月26日