おや親タマゴ(両親学級)
おや親タマゴ「はじめて生活withベビー」
内容
「赤ちゃんのお世話ってどうするの?」、「イクメンになりたい!」などの思いのある、これからママ・パパになる方の教室です。妊娠中の過ごし方や食事、出産についてのお話、赤ちゃんのお風呂の入れ方や着替え等の実技体験、パパには妊婦体験をしていただく等、盛りだくさんの内容です♪
“月に2回”実施しますが、ともに同じ内容になります。ぜひ、ご夫婦でご参加ください♪
日程が合わない場合はご相談ください。また、妊娠中の不安・心配についても随時お電話やオンライン相談にて受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。
令和4年度おや親タマゴチラシ (PDFファイル: 290.3KB)
申込
事前に電話、又は健康推進課(保健センター内)の窓口で予約が必要です。
申し込みは随時受け付けています。
定員
申し込み人数が多い場合には、感染拡大防止のため、他の日程への変更をお願いする可能性があります。ご了承ください。
会場
本庄市保健センター
用意
- 母子手帳
- 筆記用具
- 飲み物(水分補給用)

この記事に関するお問い合わせ先
保健部健康推進課(保健センター内)
〒367-0031
埼玉県本庄市北堀1422-1
電話:0495-24-2003
ファックス:0495-24-2005
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年04月01日