女性のデジタル人材育成講座ー受講者募集ー

更新日:2022年07月01日

【埼玉県主催】女性のためのデジタル人材育成講座

子育てなどで離職している女性を対象に、就業に役立つITスキルが学べるオンライン講座を開催します。「データ分析・業務効率化マスター」「CADエンジニア」「WEBクリエイター」の3コースから選べます。

■対象
ITスキルを習得して埼玉県内で働くことをお考えの女性

■日時
 【基礎講座・応用講座】
  8月1日(月曜日)~オンライン講座開始(令和5年3月まで、いつでも受講可能)
  ・定員:なし

 【実践講座・業務体験】
  第1期 10月5日(水曜日)~11月16日(水曜日)
  第2期 12月5日(月曜日)~令和5年1月25日(水曜日)
  ・定員:第1期と第2期合わせて100名程度

■参加費
無料(ただし、通信料等は自己負担)

■その他
オンライン講座受講には、PC・タブレット・スマートフォン及びインターネット接続環境が必要となります。

■申込開始日
7月12日(火曜日)~

*詳細は専用サイトをご確認ください。

【埼玉県主催】女性のためのおしごと応援セミナー

ITスキルの習得に興味がある、興味があるけどできるか不安で迷っている・・・そんな方のために「おしごと応援セミナー」を開催します。

■セミナー内容
女性のためのキャリアに関するワークショップ

■対象
ITスキルを習得して埼玉県内で働くことをお考えの女性

■日時
・7月20日(水曜日) 午後2時~3時30分 【オンラインセミナー】
・7月22日(金曜日) 午前10時30分~正午【埼玉県女性キャリアセンター】 ※参加費:300円
・7月27日(水曜日) 午後2時~3時30分 【ウェスタ川越】
・7月30日(土曜日) 午後2時~3時30分 【越谷市中央市民会館】

■申込開始日
7月1日(金曜日)~

*詳細は専用サイトをご確認ください。

お申込方法

下記URL(専用サイト)からお申込みください。

お問い合わせ先

女性のデジタル人材育成推進事業事務局
電話 03-5348-2039<平日 9時~17時>
E-mail info@woman-jobtraining-pref-saitama.com

この記事に関するお問い合わせ先

経済環境部商工観光課商工労政係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1175
ファックス:0495-25-1248
メールでのお問い合わせはこちら