市立病院をつくってほしい(平成27年7月30日回答)

更新日:2020年10月01日

意見・提言

 私は、現在母を介護しています。母は近くの開業医に往診してもらっています。開業医に診てもらっていたのですが、病気を発見することができませんでした。当時私は県南の総合病院に勤めておりましたので、そこへ連れて行き診てもらったら心筋梗塞を起こしていました。
 父も10年近く介護していましたが、診てもらえるところがなく、埼玉の病院を転々としました。県北は総合病院が少なく、心臓病だと深谷日赤や循環器病センターまで行かなくてはなりません。何とか市立病院をつくって市民を救ってください。お願いします。

回答

 ○○様におかれましては、ご両親の医療のため遠方の医療機関を受診されましたことは、大変なご心痛であったと厳粛に受け止めさせていただきました。
 ご意見の市民病院の設置についてでございますが、病院などの医療機関の適正な配置については、埼玉県地域保健医療計画に基づき、人口や地域特性などを踏まえて近隣市町を1つの医療圏地域としてまとめ、必要な病床数や拠点となる病院の指定が行われております。本庄市は、美里町、神川町及び上里町の1市3町で1つの地域とされ、病院及び一般診療所を含めた病床数については、概ね充足しているとされております。また、公立の病院を建設するには、医師をはじめとする多くの医療スタッフの確保や多額の財源が必要となり、新たに病院を建設することは現実的に難しい問題であると考えております。
 しかし、高齢化が進行する中、医療の需要もさらに増大していくことが見込まれており、医療提供体制を整えていくことは、市民の皆さまの健康を維持していく上で重要な課題でございます。
 現在、国では、住み慣れた地域で、良質かつ適切な医療を受けながら、在宅で医療を受けられる仕組みづくりが押し進められており、本市においても地域医師会のご協力のもと、在宅での医療提供体制の仕組みづくりを進めております。
 医師不足も含め限りある医療資源を効率的に活用するためには、大きな病院が受け持つ機能と地域の医療機関が受け持つ機能との「役割分担」と「連携」が今後増々重要になってまいります。
 市といたしましては、市民の皆さまにかかりつけ医となる地域の医療機関を持っていただくことをお勧めするとともに、かかりつけ医と大きな病院との連携による医療体制のさらなる充実に向けた取り組みを進めてまいります。(平成27年7日30日回答)

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部秘書課秘書係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1154
ファックス:0495-21-8499
メールでのお問い合わせはこちら