令和6年度本庄市自発的活動支援事業の申請団体を募集します

更新日:2024年04月22日

 障害者が自立した日常生活及び社会生活を営むことができるよう、地域で自発的な活動を行う障害者等やその家族、地域住民等からなる団体に対し、事業補助を行います。
 対象となる団体は、補助制度をご活用ください。

補助対象団体

次の全ての要件を満たす団体が対象となります。

  1. 主に市内在住の障害者及びその家族、地域住民等で構成されたおおむね10人以上の団体(構成員の半数以上が市内在住の障害者及びその家族であること)
  2. 活動拠点を市内に置き、主に市内の障害者及びその家族、地域住民等を対象とした活動を行っていること。
  3. 継続的な活動実績があること、又は継続的な活動が見込まれること。
  4. 構成員から会費を徴収している又は参加費を徴収していること。
  5. 団体の会則又は規約があること。

補助対象事業

補助対象の事業例

区分

対象事業例

1.ピアサポート活動

障害者等やその家族が互いに悩みを共有することや情報交換のできる交流活動

(引きこもり対策のためのピアカウンセリング・サロン等)

2.災害対策活動

障害者等を含めた地域における災害対策活動

(障害者の防災避難訓練、災害対策講習会等)

3.孤立防止活動

地域で障害者等が孤立することがないよう見守る活動

(障害者等に対する見守りや訪問等)

4.社会活動

障害者等が仲間と話し合い、自分たちの権利や自立のための社会に働きかける活動や障害者等に対する社会復帰活動

(障害者の社会復帰に関する情報提供や普及啓発等)

5.ボランティア活動支援

障害者やその家族に対するボランティアの養成や活動

6.身近な地域における「心のバリアフリー」推進のための活動

  • (ア)地域住民が障害者に声をかけ、簡易な支援等を行うための実践的な研修の開催
  • (イ)障害者等に対する一定の理解を有するとともに適切な支援を行うことの出来る地域住民を示すためのツールの周知及び頒布

7.理解促進啓発・研修活動

障害者等に対する理解を深めるための研修や啓発活動

8.その他

上記のほか市長が必要と認めるもの

補助率・補助金上限額

補助率 10分の10以内

(ただし、補助対象経費と補助限度額のいずれか低い方の金額)

1団体あたり上限額 5万円

交付は一団体につき同一年度内に1事業限り

申請期間

令和6年5月1日(水曜日)~6月28日(金曜日)

申請方法

障害福祉課に、必要書類を添えて申請してください。

補助内容等の詳細については、「申請の手引き」をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部障害福祉課
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1125
ファックス:0495-23-1963
メールでのお問い合わせはこちら