第29期青少年相談員を募集します
青少年相談員とは?
地域の子ども達の健やかな成長を助けるために活動するボランティアです。
子ども達のよき「お兄さん、お姉さん」として、子ども達の悩みを解決するためのアドバイスや、ゲーム、スポーツ、野外活動を通じた青少年とのふれあい活動を企画・実施しています。
また、地域の青年リーダーとして積極的に社会活動に参加しています。
任期
令和4年4月1日から令和6年3月31日までの2年間
応募資格
・令和4年4月1日現在で、年齢が15歳(義務教育終了後)以上39歳までの原則本庄市在住・在勤・在学している方で、積極的に活動に参加できる方。(本庄市に在住・在勤・在学していない方はご相談ください。)
注意事項:15歳以上18歳未満の方は保護者の同意が必要となります。
(下記の埼玉県青少年相談員設置要綱をご覧ください。)
埼玉県青少年相談員設置要綱 (PDFファイル: 111.4KB)
必要書類
申込カード、証明写真(横3センチ・縦4センチ)2枚、保護者同意書(15歳以上18歳未満のみ)
・様式は下記からダウンロードしてください。(本庄市教育委員会生涯学習課(本庄市役所4階)でも配布しています。)
応募方法
必要書類を揃えて、令和4年2月4日(金曜日)までに本庄市教育委員会生涯学習課(本庄市役所4階)へ提出してください。
上記締め切り日までにご提出いただいた方は、令和4年4月1日付けで委嘱予定です。
なお、締め切り後も任期途中からの応募ができますので、下記お問い合わせ先までご相談ください。
更新日:2022年01月20日