【〆切もうすぐ!】本庄市青少年育成管外研修 参加者募集
本庄市青少年育成市民会議では、以下のとおり青少年育成管外研修を開催いたします。
皆さまの参加をお待ちしています。
本庄市青少年育成管外研修
趣旨 |
未来を担う青少年を育成するため、市内に在住または在学する中学生を対象に校外生徒との交流を図りながら、学校や家では学べないことを体験する日帰り研修旅行を開催する。 |
開催日時 |
令和7年10月11日(土曜日)※大型バス使用 午前7時20分 本庄市役所市民ホール集合(厳守) 午前7時50分 本庄市役所前庭駐車場出発 午後6時00分 本庄市役所前庭駐車場到着予定 |
研修場所 | 科学技術館(東京都千代田区)、気象科学館、港区立みなと科学館(共に東京都港区) |
対象 | 市内在住または在学の中学生 定員30名 |
引率者 | 本庄市青少年育成市民会議役員・本庄市教育委員会生涯学習課職員 |
参加費 |
1,000円(入場料・昼食代・保険料等) 参加費は当日集金いたします。お釣りが出ないようご用意ください。 |
主催 | 本庄市青少年育成市民会議(事務局:本庄市教育委員会生涯学習課) |
後援 | 本庄市教育委員会 |
留意事項
・当日、発熱等で体調不良の方は参加できません。あらかじめご了承ください。
(当日の連絡先:080-1276-7537<生涯学習課携帯電話>)
・昼食は、主催者で用意します(ポークカレーになります。)。
ただし、食物アレルギーのある方等は、昼食をご自身でご用意いただくことと
なりますので、事前にご相談ください。
・服装は原則自由ですが、動きやすい服装と歩きやすい靴でご参加ください。
・各研修場所で撮影した記録写真や記念写真につきましては、
青少年健全育成に関する広報等で使用する場合がありますので、
あらかじめご了承ください。
・申込者が定員を上回った場合には、抽選により参加者を決定いたします。
当該結果につきましては、申込締め切り後、概ね1週間以内に電子メール
又は郵便にて結果をお知らせします。
・参加者が10人に満たない場合は中止する場合があります。
申込方法
令和7年9月22日(月曜日)までに、以下のリンクから申込ページへアクセスし、必要事項を入力の上、お申し込みください。
更新日:2025年09月19日