国指定文化財
国指定文化財(1件)
名称 |
分野種別 |
所在地 |
---|---|---|
塙保己一旧宅 |
記念物史跡 |
本庄市児玉町保木野325 |
塙保己一旧宅

塙保己一は延享3年(1746)5月5日、児玉郡保木野村 ( 現本庄市児玉町保木野 ) に生まれました。保己一は7歳にして失明し、その後、江戸に出て修業を積み総検校という盲人の最高位に登りつめました。保己一は国学を極め、和学講談所を設立し、さらに「群書類従」を編さんしました。保木野には保己一の生まれた入母屋造りの茅葺き二階建ての生家があり、国の史跡に指定されています。近くには墓地もあります。
更新日:2020年10月01日