第2期本庄市子ども・子育て支援事業計画
第2期本庄市子ども・子育て支援事業計画の策定
本庄市では、新制度の実施主体として、「第2期本庄市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。今後は、事業計画に基づいて、施設の整備を計画的に進め、子どものための教育・保育給付を行い、地域子ども・子育て支援事業を実施します。
計画策定の趣旨
子どもの育ちや子育てをめぐる問題に対応するため、質の高い教育・保育の提供や、待機児童の解消などを目指す総合的な子育て支援施策である子ども・子育て支援新制度が平成27年4月から始まりました。
新制度では、保護者が子育てについての第一義的責任を有するという基本認識のもとに、教育・保育施設の受け入れ体制の整備、教育・保育の質の向上、地域の子ども・子育て支援の充実を目指します。
計画の位置づけ
本計画は、子ども・子育て支援法第61条第1項に規定する「市町村子ども・子育て支援事業計画」として策定するものです。また、次世代育成支援対策推進法第8条第1項に規定する「市町村行動計画」としても位置づけます。
計画の期間
令和2年度から令和6年度まで
更新日:2020年10月01日