木造住宅の耐震診断を無料で実施します(事業者向け)
近年、熊本地震や東日本大震災、新潟県中越地震などマグニチュード6を超す大地震が多発し、日本は再び地震の活発期に入ってきていると言われています。
そうした地震による被害を最小限にとどめるためには、住宅の耐震性の確保が重要です。耐震性の確保には耐震改修や補強工事などを行う必要がありますが、その前にご自身の家にどの程度の耐震性があるかを知ることが大切です。
そこで現在、建築開発課の窓口で昭和56年以前に建てられた木造住宅を対象に、パソコンによる無料耐震診断を受け付けています。ぜひ一度ご利用ください。
受付窓口
本庄市建築開発課(市役所2階)
診断時に必要となるもの
建築確認申請書又は住宅平面図
更新日:2020年10月01日