ほんじょう産業フェスタ出店者募集

更新日:2025年06月24日

商工業・農業など市の産業全体の魅力を市内外に発信する「ほんじょう産業フェスタ」の開催にあたり、出店を募集します。

出店を希望される方は、出店者募集要項を必ずご確認いただき、出店申込書をご提出ください。

令和4年度ほんじょう産業フェスタ

 

開催・募集内容について

開催目的

商工業・農業など本市の産業全体の魅力を市内外に発信し、産業振興や経済の活性化を推進することを目的とする。

開催日時

令和7年11月15日(土曜日) 午前10時~午後3時

開催場所

本庄総合公園(本庄市北堀433番外)

同時開催

はにぽんフェスティバル

募集店数

■テント出店:飲食販売・物品販売・企業PR・ワークショップ等 70ブース

■移動販売車:9ブース

※応募状況等により出店数が変更になる場合があります。

テント出店

サイズ:1ブース 間口1.8 m×奥行2.7 m(予定)

※原則、間口3.6m×奥行2.7mのテントを2事業者で使用となります。

※申込状況によりご希望に沿えない場合がございますので、ご了承ください。

基本装飾:テーブル(180cm×45cm)2台、椅子4脚

その他必要な備品等は各出店者で準備をお願いします。

出店料

無料

出店までの流れについて

出店申込み

出店募集要項を必ずご確認の上、『出店申込書』に必要事項をご記入ください。

【提出物】出店申込書

【申込期間】令和7年7月31日(木曜日)17時まで

【提出先】本庄市商工観光課 ほんじょう産業フェスタ担当

メール:syouko@city.honjo.lg.jp

※原則、メールでの申し込みとなります。

出店者選考

より効果的な催しとするため、選考により出店者を決定します。

選考規定や選考状況、選考結果に関するお問い合わせについてはお答えできません。

出店者の決定

出店が決定した方につきましては、商工観光課より令和7年8月30日までに出店確定通知をメールにてお送りします。

出店確定通知と併せて追加の提出書類等についてご案内しますので、ご対応をお願いします。

保健所・児玉郡市広域消防本部からの注意事項について

■食品の販売を行う場合は、保健所から発出されている『リーフレット』及び『臨時出店における注意事項』を遵守してください。

保健所「行事に伴う食品の臨時出店について(リーフレット)」(PDFファイル:384.4KB)

保健所「臨時出店における注意事項」(PDFファイル:144.7KB)

■火気および発電機を使用する場合は、児玉郡市広域消防本部から発出されている『露店等の開設について』を遵守してください。

児玉郡市広域消防本部「露店等の開設について」(PDFファイル:109.1KB)

この記事に関するお問い合わせ先

経済環境部商工観光課商工労政係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1175
ファックス:0495-25-1248
メールでのお問い合わせはこちら