発達教育支援センター「すきっぷ」

更新日:2024年04月01日

発達教育支援センター「すきっぷ」の外観写真

発達教育支援センター「すきっぷ」は、発達が気になるこどもたちの個性を大切にしながら、自分らしく充実した生活を送れるように、保健・医療・子育て・教育・福祉分野と連携し、切れ目のない支援を目指す施設です。保健師・公認心理師・就学支援アドバイザー・作業療法士・言語聴覚士・医師等が相談に応じ、お子さんに合った関わり方を一緒に考えていきます。

例えばこんなことありませんか?

言葉が遅い、一人遊びが多い、切りかえが苦手、育てにくい、落ち着きがない

まずはご相談ください

「すきっぷ」では、発達が気になるお子さん(本人・家族・各関係機関)の相談を無料で受け付けています。また、関係機関への巡回相談などにより、こどもに関わる人たちと連携して発達を応援していきます。お子さんの発達に不安を感じたときは、ご家族だけで悩まずお気軽にご相談ください。

利用方法

対象者

本庄市内在住のおおむね18歳までのお子さんとその保護者・支援者

開所時間

午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)

連絡先

  • 電話 0495-27-5550
  • ファクス 0495-22-0366

 

  • 相談時間を確実にとるため、お電話等で相談日をご予約ください。
  • 相談は無料です。
  • 相談内容の秘密は堅く守ります。

切れ目のない支援

切れ目のない支援

すきっぷの事業

1.相談支援

  • 個別相談
  • 心理検査
  • 就学相談

下記リンクの相談支援の欄をご覧ください。

2.教室

  • さくらんぼ教室

下記リンクの教室の欄をご覧ください。

3.相談支援ファイル作成支援

  • 相談支援ファイル「はぐくみ」作成支援
  • 「サポート手帳」作成支援

下記リンクの相談支援ファイル作成支援の欄をご覧ください。

4.関係機関支援

  • 巡回相談
  • コンサルテーション

5.研修会

  • こどもの発達に関する研修会

下記リンクの研修会の欄をご覧ください。

6.関連情報リンク

埼玉県発達障害総合支援センターは、発達障害の支援ができる人材の育成や、親への支援、地域の支援機関への助言、県民からの相談に応じるなど、発達障害のある子どもや保護者の方が、日常生活で必要な支援が受けられる地域作りを目指しています。

 

 

埼玉県発達障害者支援センター「まほろば」は埼玉県内(さいたま市を除く)に在住及び在勤の概ね19歳以上の方であれば、診断の有無を問わずご利用いただます。

 

 

発達障害情報・支援センターは、発達障害に関する最新かつ信頼できる情報を収集・分析し、ご本人・ご家族、全国の発達障害者支援機関及び一般国民に対して広く普及啓発活動を行うことを目的として開設されました。

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター発達教育支援係(すきっぷ)
〒367-0061
埼玉県本庄市小島5丁目5番45号
電話:0495-27-5550
ファックス:0495-22-0366
メールでのお問い合わせはこちら