本庄市地域防災計画

更新日:2025年03月31日

 本庄市地域防災計画は、災害対策基本法第42条の規定に基づき、本市において、防災上必要と思われる諸施策の基本を定める計画であり、県、本市、公共機関及び住民がその有する機能を有効に発揮し、本市における災害予防対策、災害応急対策、災害復旧を実施することにより、本市の地域、住民のかけがえない生命、身体及び財産を災害から保護することを目的としています。

 近年、全国各地で発生している自然災害の教訓を踏まえ、令和6年度に本庄市地域防災計画の改定を行いました。

本庄市地域防災計画 概要版 について

 令和6年度の改定に伴い、本庄市地域防災計画の概要版を作成しました。本書は、本庄市地域防災計画の中で、市民の皆さまに理解・行動していただきたい項目についてまとめたものです。多くの方々に、市における災害対策に関心を持っていただくとともに、今後の地域での防災力の向上に役立てていただくことを目的としています。

本庄市地域防災計画(令和7年3月改定)

一括版

分割版

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部危機管理課
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1184
ファックス:0495-22-0602
メールでのお問い合わせはこちら