月見草を保護増殖してほしい(平成27年7月30日回答)

更新日:2020年10月01日

意見・提言

 旧本庄市での市の花月見草(大待宵草)が昔は利根川の河川敷にたくさん咲いていました。本庄小唄の歌詞にも入っていましたが、ここ数年の間にだんだん少なくなり、全滅が心配されます。今年は坂東大橋の下流に、ほんの数本見られるだけです。市で何とか保護増殖して頂けないでしょうか。せめて利根川河川敷内の広場周辺だけにでも植えて頂きたいと思います。

回答

 合併前の本庄市で「市の花」に制定されていた月見草は、有志のみなさんの活動もあり、かつては旧本庄市内のあちらこちらで咲いていました。ところが最近は、確かに少なくなっているようです。
 ご提案の利根川河川敷内の広場に月見草を繁殖させることにつきましては、当然、一度の植栽だけで繁殖するものでもなく、市民の皆さまの継続的な保護活動がなくては難しい一方で、かつての「市の花」である月見草を大事に栽培している方もいらっしゃいますので、こうした方々の機運の醸成を見ながら対応をしてまいりたいと考えております。
(平成27年7月30日回答)

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部秘書課秘書係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1154
ファックス:0495-21-8499
メールでのお問い合わせはこちら