動物愛護の取組みについて(平成28年9月2日回答)

更新日:2020年10月01日

意見・提言

 野良猫が出産し、生まれた子猫が病気だったり、交通事故で命を落としたりするのを見ました。個人的にできる支援はしていても限界を痛感します。できれば避妊・去勢手術をしてあげる事が不幸な思いをする猫を救う一つの方法かと考えています。

 本庄市で野良猫の避妊去勢手術への助成金制度がありますか?また、今後の動物愛護に関しての取り組みやお考えがございましたら、お聞かせください。

回答

 野良猫、飼い猫につきましては「子猫を敷地に捨てられて困っている」「近所の飼い猫が敷地内で糞をする」「近所に野良猫に餌をあげる人がいて猫が集まってくる」などの相談が寄せられ、市としましても対応に非常に苦慮しております。

 お手紙にありました避妊去勢手術についてですが、現在本市に助成金制度はございません。埼玉県では、住み着いた野良猫がその命を全うするまで餌やりや餌の後片付け、糞尿の後始末など適切に管理していく地域活動に対する補助を行っており、その中には避妊去勢手術への助成も含まれております。市としましても、こうした地域活動が普及するよう調査研究をしていく考えでおります。

 また野良猫となる原因には、遺棄のほか飼い主が猫を放し飼いにしたことによる繁殖もあげられます。飼い主には動物の持つ習性を正しく理解し、愛情と責任を持って最後まで寄り添っていただくよう啓発をしてまいりますので、今後もご協力をお願いいたします。

 (平成28年9月2日 回答)

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部秘書課
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1154
ファックス:0495-21-8499
メールでのお問い合わせはこちら