本庄早稲田駅周辺のごみについて(平成30年3月16日回答)

更新日:2020年10月01日

意見・提言

 都内から越してきて、毎日新幹線で通勤しているため、本庄早稲田駅を利用しておりますが、本庄早稲田駅から東に向けての男堀川沿いへのゴミ・タバコのポイ捨てが異常に多いです。また、朝夕通勤時の歩きたばこをしてるモラルのない方もたくさん見受けられます。火のついたままのタバコもありました。本庄早稲田駅・シルクドーム間の溜池の金網、及びその周りの空地にも多くのポイ捨てがあります、ごみの中には卒塔婆など信じられないものも捨ててありました。

 以前住んでた都内と比べても、明らかにこちらのほうがゴミが多く、汚いです。もし新幹線で県外から来られた方が見たら「本庄市は汚い」と思われても仕方がないと思います。自然は豊富なので、ため池や、川岸などに野鳥が見られ、カワセミも発見できたことには感動も覚えましたが、それ故に周辺利用者のモラルが低く残念で仕方がありません。注意喚起や、ため池や川岸などの周りだけでもゴミの回収はできないのでしょうか?

回答

 都内から引っ越してこられ本庄市にお住まいになっておられるとのこと、ようこそ本庄市へお越しくださいました。お手紙にありますとおり、ごみやタバコのポイ捨ては憂慮すべき問題であります。一部のマナーの良くない方の行為は、皆さまが不快な思いをするだけではなく、衛生上、環境上におきましても問題があることから、本市でも、改善に向けて対策を講じているところでございます。

 市では、ポイ捨てを含め、ごみの不法投棄への対応として、職員によるパトロール、不法投棄禁止を周知する掲示物の配布や広報やホームページによる廃棄物の適正処理に関する普及・啓発などを行っています。また、悪質な場合は警察への通報等の対応もしております。

 市道につきましても、除草やごみ拾いなどの清掃美化活動を行う住民団体等を支援する「本庄市ロードサポート制度」を実施し、現在16団体が活動するほか、毎年、本庄市コミュニティ協議会主催「全市一斉清掃」を実施し、市民の皆さまに道路や河川敷、公園等の清掃美化活動にご協力をいただいております。また、安全・安心な道路環境を確保するため、道路の機能や通行に支障を及ぼすような不法投棄されたごみの回収などについても適宜行っております。

 ご指摘のありました本庄早稲田の杜地区につきましては、「本庄早稲田まちづくり活動勉強会」という有志の団体が美化活動を行っており、男堀川調整池の周辺道路や男堀川遊歩道については、毎月第3土曜日の「まちみがき活動」において、地域の皆さまへ参加を呼びかけ、ごみ拾いや除草を行っているほか、埼玉県川の国応援団美化活動団体に登録し、隔月で本庄早稲田駅北口東側の花咲橋からマリーゴールドの丘橋までの約300メートル間で男堀川遊歩道の、ごみ拾い、除草を行っております。市でも活動を支援し「まちみがき活動」への参加、ごみの回収を行っております。

 このようにさまざまな活動、パトロール等を行っておりますが、残念ながらご指摘のとおり、ごみの投棄やポイ捨ては繰り返され、私としましても大変憂慮しております。ごみの投棄やポイ捨ては、それを行う人のモラルに大きく影響されるため、今後も広報等でのごみの投棄・ポイ捨て禁止の周知啓発をはかりながら、一人ひとりの意識を高めていくとともに、警察や自治会などと連携し、きれいなまちづくりに努めていきたいと考えています。

(平成30年3月16日回答)

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部秘書課
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1154
ファックス:0495-21-8499
メールでのお問い合わせはこちら