施設の管理体制について(平成29年8月8日回答)

更新日:2020年10月01日

意見・提言

 市施設利用中に、荷物の中から鍵を抜かれロッカーから金品の盗難に合いました。
帰りの準備で気づき施設職員にも報告しました。夜9時近くでもあったため、警察には連絡しませんでしたが、翌日警察に連絡し被害届けを出しました。手口から、手慣れてると話しておりました。その後、施設職員に警察とのやりとりを報告したところ、ポスターでの注意喚起やロッカールームの巡回をすると言ってくださいました。

 しかし、後日ロッカールームに貼られたポスターは簡単な「ご注意ください!」といったものでしたので、施設職員に「盗難事故発生  鍵のかけ忘れや鍵の携帯をしましょう」の方が良いのではと進言しました。それに対して「盗難と言ってもロッカーが壊されたわけでもないし、すでに警察にも届けたのでしょうから」との回答。明らかにもういいでしょといった対応でした。

 残念ですが利用者の中には、いい人ばかりではなく、こうした事態があったので気をつけて欲しいという意味で申し上げ、ポスターでの注意も、より効果がある内容と考えお伝えしました。「盗難が今後頻繁に起こるようになったら?」との質問したところ「その時考える」と。

 利用者を疑いたくない気持ちは分かりますが、盗難をひた隠しにする姿勢が感じられ、理解出来ません。今回の盗難事件を踏まえ、今後同じ思いをする人がでないようにとの思いでしたが…残念かつ悔しく感じております。次の日には盗難事件を知らない施設職員もいました。そういった姿勢では安心して施設利用が出来ないとの声もあります。

 施設職員のことなかれ主義の言動に落胆の思いを通り越し、情けないと思いました。盗難については自己責任だと痛感しておりますが、今後も安心して楽しく利用するために、「盗難事故発生  鍵のかけ忘れや鍵の携帯をしましょう」といった内容のポスターや館内放送を取り入れるなりの対応をしていただきたかったです。私の周りの利用者も、施設職員の対応に憤りと不信感を抱いております。 安心して利用出来る施設であって欲しいと切に願います。

回答

 市施設利用中の盗難事故に対する職員の対応に関して、不快な思いをさせるようなこととなり、お詫び申し上げます。

 お手紙を踏まえ、担当職員より報告を受けたところ、私からは、盗難事故といった重大な問題が発生した際には、お客様の立場に立って、お客様に寄り添った丁寧な対応を図るよう指示したところです。

 今後とも、改めて職員の資質向上を求めてまいります。ひきつづき、施設をご利用いただきますようお願いいたします。

(平成29年8月8日回答)

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部秘書課秘書係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1154
ファックス:0495-21-8499
メールでのお問い合わせはこちら