高校生議会を開催しました。
第3回 本庄市議会 高校生議会を開催しました。
本庄市議会では、次代を担う高校生に市議会の模擬体験を通して、行政や市議会の仕組みを学び、市政や議会活動への関心と理解を深めていただくきっかけ作りとして「第3回本庄市議会高校生議会」を開催しました。
今回の高校生議会は、高校生自ら地域の課題を掘り起こし、それに沿った特徴ある委員会を設置しました。高校生議会当日は、委員会に分かれ、提出する意見書について意見を出し合い、意見書をまとめました。まとめた意見書は、各委員会で高校生議員提出議案として本会議に上程し、提出者による説明の後、質疑、討論、採決を行いました。採決の結果、提出された6件の意見書はすべて可決され、可決された意見書は本庄市議会議長へ提出をしました。
<設置された委員会>
美化&美花 委員会(本庄高等学校・本庄東高等学校)
地域再生クリエイティブ 委員会(早稲田大学本庄高等学院)
明るい未来への道 委員会(本庄第一高等学校・児玉高等学校)
<高校生議員提出議案>
<過去の高校生議会>







更新日:2025年10月17日