平成31年本庄市議会第1回定例会議案一覧
市長提出議案
| 
			 議案番号  | 
			
			 件名  | 
			
			 提案理由・要旨  | 
			
			 議決月日  | 
			
			 議決番号  | 
			
			 議決結果  | 
		
|---|---|---|---|---|---|
| 
			 第1号議案  | 
			
			 本庄市職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例の一部を改正する条例  | 
			
			 労働基準法の一部改正及び人事院勧告を踏まえ、時間外勤務命令を行うことができる上限等を定めたいので、この案を提出するものである。  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第3号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第2号議案  | 
			
			 本庄市長等の給料及び期末手当の額の特例に関する条例の一部を改正する条例  | 
			
			 市長等の給料等の減額措置の延長をしたいので、この案を提出するものである。  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第4号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第3号議案  | 
			
			 本庄市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例  | 
			
			 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律による災害弔慰金の支給等に関する法律及び災害弔慰金の支給等に関する法律施行令の一部改正に伴い、災害援護資金の利率を定める等したいので、この案を提出するものである。  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第18号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第4号議案  | 
			
			 本庄市インフォメーションセンター設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例  | 
			
			 本庄市インフォメーションセンターの増築及び改修に伴い、所要の改正をしたいので、この案を提出するものである。  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第7号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第5号議案  | 
			
			 本庄市自転車等駐車場設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例  | 
			
			 本庄市自転車等駐車場について、地方自治法第244条の2第3項の規定により指定管理者に管理を行わせ、及び車種に車いすを追加等したいので、この案を提出するものである。  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第8号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第6号議案  | 
			
			 本庄市水道事業の布設工事監督者及び水道技術管理者に関する条例の一部を改正する条例  | 
			
			 水道法施行令及び水道法施行規則の一部改正に伴い、所要の改正をしたいので、この案を提出するものである。  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第9号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第7号議案  | 
			
			 市道路線の廃止について  | 
			
			
 以上4件について、この案を提出するものである。  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第10号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第8号議案  | 
			
			 市道路線の認定について  | 
			
			
 以上5件について、この案を提出するものである。  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第11号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第9号議案  | 
			
			 本庄市教育委員会教育長の任命につき同意を求めることについて  | 
			
			 教育長 勝山 勉 氏が、平成31年3月31日をもって任期満了となるため、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により、勝山 勉 氏を本庄市教育委員会教育長として任命したいので、この案を提出するものである。  | 
			
			 2月28日  | 
			
			 第1号  | 
			
			 原案同意  | 
		
| 
			 第10号議案  | 
			
			 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて  | 
			
			 人権擁護委員 加川 京子 氏が、平成31年6月30日をもって任期満了となるため、人権擁護委員法第6条第3項の規定により、加川 京子 氏を人権擁護委員の候補者として推薦したいので、この案を提出するものである。  | 
			
			 2月28日  | 
			
			 第2号  | 
			
			 原案同意  | 
		
| 
			 第11号議案  | 
			
			 平成30年度本庄市一般会計補正予算(第5号)  | 
			
			
  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第25号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第12号議案  | 
			
			 平成30年度本庄市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)  | 
			
			
  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第19号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第13号議案  | 
			
			 平成30年度本庄市住宅資金貸付事業特別会計補正予算(第1号)  | 
			
			
  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第5号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第14号議案  | 
			
			 平成30年度本庄市農業集落排水事業特別会計補正予算(第4号)  | 
			
			
  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第12号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第15号議案  | 
			
			 平成30年度本庄市介護保険特別会計補正予算(第4号)  | 
			
			
  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第20号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第16号議案  | 
			
			 平成30年度本庄市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)  | 
			
			
  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第21号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第17号議案  | 
			
			 平成30年度本庄市水道事業会計補正予算(第4号)  | 
			
			
  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第13号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第18号議案  | 
			
			 平成30年度本庄市下水道事業会計補正予算(第4号)  | 
			
			
  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第14号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第19号議案  | 
			
			 平成31年度本庄市一般会計予算  | 
			
			
  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第26号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第20号議案  | 
			
			 平成31年度本庄市国民健康保険特別会計予算  | 
			
			
  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第22号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第21号議案  | 
			
			 平成31年度本庄市住宅資金貸付事業特別会計予算  | 
			
			 予算額  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第6号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第22号議案  | 
			
			 平成31年度本庄市農業集落排水事業特別会計予算  | 
			
			
  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第15号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第23号議案  | 
			
			 平成31年度本庄市介護保険特別会計予算  | 
			
			
  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第23号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第24号議案  | 
			
			 平成31年度本庄市後期高齢者医療特別会計予算  | 
			
			 予算額  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第24号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第25号議案  | 
			
			 平成31年度本庄市水道事業会計予算  | 
			
			
  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第16号  | 
			
			 原案可決  | 
		
| 
			 第26号議案  | 
			
			 平成31年度本庄市下水道事業会計予算  | 
			
			
  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第17号  | 
			
			 原案可決  | 
		
議員提出議案
| 
			 議案番号  | 
			
			 件名  | 
			
			 提案理由・要旨  | 
			
			 議決月日  | 
			
			 議決番号  | 
			
			 議決結果  | 
		
|---|---|---|---|---|---|
| 
			 議第1号議案  | 
			
			  放課後児童クラブは、保護者が就労等により昼間家庭にいない児童に、安全に安心して生活できるための遊び及び生活の場を提供し、その健全な育成を図る所である。児童の安全を確保するためには、児童を見守る職員の体制が万全である必要がある。 記 
 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  | 
			
			 3月25日  | 
			
			 第27号  | 
			
			 原案可決  | 
		







更新日:2020年10月01日