身体障害者自動車改造費の補助(地域生活支援事業)
身体障害者の方が就労等に伴い自動車を取得し、これを自ら運転することができるよう改造する場合に、その費用の一部を補助します。なお、補助を受けようとするときは、改造する前に申請が必要となります。
対象者
本庄市に住所を有する方で、次のいずれにも該当する方が対象となります。
(1)身体障害者手帳の交付を受けている方
(2)就労等に伴い自らが所有し、運転する自動車の一部を改造する必要がある方
(3)自動車の一部を改造することにより収入が向上し、又は就労の機会が拡大する等、その更生が見込まれる方
(4)一定の所得金額以下の方
助成内容
対象となる経費
自動車の操行装置や駆動装置等の一部を改造するのに要する経費
補助額
対象経費の額。ただし、10万円を限度。
申請手続きに必要なもの
(1)身体障害者手帳
(2)自動車改造実施計画書(窓口に指定様式があります。)
(3)改造経費の見積書
(4)本人名義の預金通帳
※ その他改造内容によって必要なものが生じる場合があります。
更新日:2025年01月29日