後期高齢者医療制度の概要

更新日:2020年10月01日

後期高齢者医療制度とは

後期高齢者医療制度は、高齢者の世代と現役世代の費用負担や財政運営の責任を明確化して、公平で分かりやすい制度とするために始まった、75歳以上の人などが対象の独立した医療保険制度です。
 75歳の誕生日になると、今まで加入していた国民健康保険、職場の健康保険、共済組合等の保険から離脱して「後期高齢者医療制度」に加入することになります。

後期高齢者医療制度の運営

運営は、県内の全市町村で構成する「埼玉県後期高齢者医療広域連合」が行うことで、広域化による保険財政の安定や事務処理の効率化を図っています。広域連合は保険者として、保険料の決定、医療の給付、被保険者証の交付などを行います。
 市町村は、被保険者と広域連合との橋渡し的役割により、保険料の徴収、申請や届出の受付、被保険者証の引渡しなどの窓口業務を行います。

埼玉県後期高齢者医療広域連合のホームページはこちら

この記事に関するお問い合わせ先

保健部保険課高齢者医療係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1245
ファックス:0495-25-1190
メールでのお問い合わせはこちら