テラスバ本庄(本庄市インフォメーションセンター)で取り扱うお土産品を募集します

更新日:2025年04月07日

出品者募集について

目的

テラスバ本庄(本庄市インフォメーションセンター)は、本庄駅の利便性の向上、市内の物産、観光の振興、市民の文化の向上と福祉の増進を進めるため令和2年度にリニューアルオープンしました。

地場産品を広くPRし地域産業を活性化させ、より多くの事業者様に参画いただくためインフォメーションセンターで販売を希望する出品者の募集を行います。

本庄駅を利用するお客様や地元のお客様に、より自社の商品をPRすることができます。

 

テラスバ本庄(本庄市インフォメーションセンター)について

 

テラスバ本庄
所在地 本庄市駅南2丁目1番4号
営業時間 午前9時~午後9時
休業日 年末年始(12月29日~1月3日)
設置者 本庄市

管理運営

(指定管理者)

本庄RE-PUBLIC共同事業体 

 

出品要件について

・出品の形態は委託販売とし、指定管理者が商品の販売を行います。

・原則として出品できる方は市内に居住している方に限ります。

・本庄市内で生産、加工、企画、開発、または原材料の調達が行われ「地場産品」と

して販売できる商品を原則とします。

・出品者は商品の搬入、搬出は自らで行うこととします。

・出品者はセンターの利用料金として、本庄市インフォメーションセンターの設置及び管理に関する条例第7条に定める額を指定管理者にお支払いいただきます。

 

利用料金
本庄市インフォメーションセンターの設置及び管理に関する条例第7条に定める額

物品等の売上額に100分の10を乗じた額

ただし、料金の額に1円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てる。

 

その他、詳細につきましては指定管理者にお問い合わせください。

 

出品申請について

(1)出品申請期間

随時募集

(2)申し込み方法及びその他要件について

具体的な申し込み方法等については指定管理者に直接お問い合わせください。

 

お問合せ先

本庄RE-PUBLIC共同事業体(指定管理者)

電話:0495-22-1690

メールアドレス:mail@re-public.info

 

この記事に関するお問い合わせ先

経済環境部商工観光課観光振興係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1174
ファックス:0495-25-1248
メールでのお問い合わせはこちら