はにぽん 台南市の林百貨モダンパレードに3回目の参加 (令和元年12月分)

更新日:2020年10月01日

 おはようございます。12月3日、今年最後の月いちメッセージをお送りします。
 私は2日月曜日まで、田中市議会議長、市職員、市民有志のみなさん、そして本庄市マスコットはにぽんと共に二泊三日で台湾へ行き、1日の日曜日には南部の台南市で開催されたイベントに参加し、はにぽんと本庄市の観光PRを行ってまいりました。今日はそのことをお話しします。
 台南市には今から87年前、日本統治時代の昭和7年、1932年に開業した林百貨というデパートがあります。デパートは日本の敗戦で閉店し建物はその後別の用途で使われてきましたが、これも1980年代には空きビルとなってしまいました。しかし近年の台湾における古い建築物の再評価のなかで再び脚光を浴びるようになり、10年前から大改修を行い、5年前に再び林百貨という名で復活しました。デパートでは1930年代のモダン文化を彷彿とさせるローマ字の「HAYASHI」のロゴがついた数々の品々がセンスよくディスプレイされ、毎日多くの買い物客や観光客で賑わっており、台湾の中でも最も注目される文化・観光拠点の一つになっています。
 この林百貨はモダンパレードと称して、毎年12月に市民参加によるパレードを行っています。当日は昭和初期のモダンボーイ、モダンガール、和服姿、剣道や弓道などの武道着姿、袴姿の女子学生、その他さまざまなコスチュームに身を包んだ人々が参加します。今年のイベントは1930年代に台湾で独自の発展を遂げた音楽文化、歌謡音楽がテーマでした。日本時代の台南に、当時の東京と同じ、そしてひと味違ったモダン文化が花開いていたこと、またそれを自分たちの文化として台南の人々が誇りにしていることを感じます。
 本庄市マスコットはにぽんは、このパレードに今回3回目の参加となりました。もともとこのご縁は本庄市出身の、現在台南市で洋蘭の栽培を行っている茂木仁社長のご案内で、今から2年前の夏に私や市議会議員、職員有志が台南を訪れたことに始まります。その年の秋、台南市の台日友好協会から林百貨のパレードへのはにぽん参加の打診があり、急遽当時の秘書広報課長に本庄市のPRや観光振興のための啓発品持参のうえ、はにぽんと共に渡航してもらい、とても好評をいただきました。その後昨年には副市長が職員や市民の有志そしてはにぽんと共に参加しております。そして今年、パレードのポスターがこの秋に発表されましたが、なんとはにぽんが一番目立つところに描かれており大変ありがたく思ったところです。
 こうして今回、はにぽんにとって3回目の参加、私にとっては初めての参加となりましたが、天気も良くパレード参加者、観衆共に過去最大の人数だったようです。日本からの参加団体は、林百貨の設計者の地元である金沢市のみなさんと本庄市、マスコットを参加させているのは本庄が唯一でした。バレードは速度がとてもゆっくりで、途中時々休みながら行くのですが、その都度はにぽんは子ども達との写真撮影に応じ、沿道のみなさんも満面の笑顔ではにぽんを歓迎してくれました。ご縁とは言え3回も参加しているので、はにぽんもすっかりお馴染みになっており、ポスターの影響もあってか、パレードを彩る大きな存在となっていることを実感しました。また我々も本庄市の法被を羽織って参加したのですが、日本人と判ると沿道から「こんにちは!」と日本語で声をかけて下さる方も大勢いて、台南の人々の日本人に対する大変温かい感情を強く感じたところです。そして我々が持参したはにぽんと本庄市観光PRの啓発品も、あっという間に無くなりました。

 パレードが終了し、はにぽんはその存在感からか、台南市長と林百貨の社長(総経理)の間に立って、式典壇上で記念写真に収まりました。なお参加団体は一団体ずつ壇上にて挨拶の機会をいただけるので、私からははにぽんの紹介と本庄市のPRをすることができました。主催者である林百貨の陳社長(総経理)が、お礼の挨拶の中で、林百貨の商品、台南のモダン雑貨は日本人に大変喜ばれているので、今後日本でも販売していきたい、と力強く訴えておられたのが強く印象に残っています。
 海外とのつながりは、昨年からのオリパラのトルコ共和国のホストタウンもそうですが、不思議なご縁と、そのご縁を継続しつつ少しずつ発展させる多くの人々の力があってこそと思います。今回のパレードでも、前年度に引き続き、公益社団法人こだま青年会議所のOB有志がボランティアで参加し、職員と共にはにぽんと本庄市の観光PRに努めてくれました。また林百貨が、はにぽんの存在を年々大切に思って下さっていることを嬉しく感じました。そして毎回我々を出迎え、パレードの際に全面的に補佐して下さっているのが、台南の台日友好協会の皆さまと、茂木社長ひきいる仁蘭園公司の皆さまです。改めて関係者の方々に心から感謝申し上げたいと思います。
 以上、今回は一昨日はにぽんと共に台湾台南市のイベントに参加した事についてお話いたしました。いよいよ今年も残りわずか。体調には充分気をつけて頑張ってください。以上で月いちメッセージを終わります。

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部秘書課秘書係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1154
ファックス:0495-21-8499
メールでのお問い合わせはこちら