年末所感(令和2年12月分)

更新日:2020年12月01日

皆さんおはようございます。今年もあと一か月、月いちメッセージをお送りします。新型コロナも第三波が来ており、周辺自治体でも感染が拡大しております。ここしばらく落ち着いた状態が続いている本庄市ですが、いつまた急速な感染拡大が起きるか油断はなりません。いつもなら職場であるいは仲間同士でにぎやかな夜の時間を過ごす時期ですが、本年は様相が一変しました。まことに残念ですが、ここが大事な時だと思います。

ウイズコロナは適度な塩梅が必要で、感染拡大の局面では様々な行動を控え、感染が抑えられてきたら予防しながら日常を戻し経済を回す、この緩急よろしきが大切と思います。年末ぜひ皆さんも油断せず、特に外での飲食については感染予防の徹底を常に自覚し慎重な対応をよろしくお願いします。

さてそんなコロナ禍のなかですが、先月テレビ東京のアド街ック天国で本庄市が取り上げられたことは大きな話題になりました。楽しかった、面白かった、という多くの市民の声をいただいております。以下このことについて私の所感を述べさせていただきます。

ご存じのとおり、この番組は市や市民からの情報提供は受け付けても、内容は一切制作会社が仕切るというもので、まさに外の目に本庄市はどう映るのか、という視点で作られた番組ですが、結果はインパクトある市のPRになったと思います。また、本庄市民でも知らなかったことや、知っていたけどそんなに注目していなかったものが、外の目を通じて改めて新鮮に映った、ということも多かったと思います。

番組では最初に「日本の首都になっていた、かも知れない街」として明治時代の本庄遷都論が紹介されました。続いて本庄早稲田駅周辺のライフスタイルや、新幹線駅と高速道路インターが近接しどこへ行くにも便利なこと、災害が少ないこと、など、本市の新たな時代に向けてのポテンシャルの高さがクローズアップされたことは、冒頭から視聴者に強い印象を与えたようです。本市が進めている移住定住施策への大きな追い風を感じました。

番組を見ながら私の頭のなかには、本庄市への移住定住のメリットについて三つの言葉が浮かびました。それは、速さ、広さ、ゆとり、という言葉です。高速交通網により仕事にもレジャーにも移動の速さが確保されていること。都心や県南より低価格で広い家や庭が取得でき、高い空、雄大な景色といった空間があること。そして、今述べた速さや広さを実感することから生み出される心の余裕、ゆとり、そこには安全で豊富なおいしい食材、子育て・教育環境の充実、災害の少なさ、人と人とのつながり、歴史と伝統の深さなども含まれます。このように速さ、広さ、ゆとりの三拍子がそろい、都心や県南また他の地方都市でも味わえない、充実した暮らしが実現できること。この長所を更にPRし、足らないところを補い、本市へのさらなる移住定住を進めて行ければと思いました。

また、番組で取り上げられた間瀬湖の美しさや中山道沿いの蔵の多さなどは、普段見慣れた風景かもしれませんが、改めてテレビを通してその価値を再認識することが出来たと思います。地域一帯で盛んだった養蚕、塙保己一という世界的偉人、伝統の祭り、由緒ある寺社仏閣、笑う埴輪などの歴史も踏まえて、地元にいる我々としてはもっと美しい景観づくりや歴史探訪が出来るまちづくりに努めたいと感じたところです。

そして、全国民が知っているアイスキャンディーの工場はもちろん、国内有数の段ボール工場などいくつもの巨大工場が立地していること、さらに古い歴史と相まって100年以上続く老舗が50軒もあること、番組でも取り上げられたユニークな各店舗や、安全安心の本庄野菜や花き栽培なども合わせ、地元の産業も大いにPRしていくべきと感じました。

さらに、考えてみると市制施行15周年のなかで多くの市民や事業者そして市の職員が、地域の様々な魅力を再発見し掘り起こし、磨いてきたからこそ、今回あれだけ多くの物や事柄がそれぞれ演出効果の高い取り上げ方をされたのではないか、と、本庄市の底力に誇りを感じたところです。

以上が私なりの感想ですが、最後に、本庄のイントネーションの紹介はさすがと思わせる演出だったと感じたことも付け加えておきます。

現在、情報発信は個人が自分で出来る時代になりましたが、依然として既存メディアの力は大変大きいものがあります。今後とも良きニュース、話題についての既存メディアへの露出は何より市民が元気になる効果があると強く感じました。もちろん必ず何らかの反省点もありますが、そういった反省点はしっかり今後に生かし、さらなるメディアへの効果的露出に努めて参りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

最後になりますが、皆さんが年末、健康そして安全に留意し、くれぐれも病気や交通事故等に遭わないよう心から願いつつ、12月の月いちメッセージを終わります。今月も頑張って参りましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部秘書課秘書係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1154
ファックス:0495-21-8499
メールでのお問い合わせはこちら