9月1日思うところ四点(令和4年9月分)

更新日:2022年09月01日

おはようございます。9月1日、今月の月いちメッセージをお送りします。本日は四つのお話をします。
一点目、本日は防災の日です。大正12年、1923年の関東大震災から99年、震災犠牲者の百回忌となります。当地域の地震による被害は大きくはありませんでしたが、震災後、旧本庄町では東京方面から護送されてきた多くの朝鮮人が殺害される痛ましい事件が起きました。このことについては9月号の広報ほんじょうの市長コラムで、流言による人災の恐ろしさ、と題して書きましたので、ぜひ皆さんにもご一読いただきたいと思います。
情報化時代の現代でもSNS等で虚偽の情報が拡散することがあります。必ず起こる天災への備えを万全にしつつ、流言による人災は絶対に起こさせない、これを改めて誓うものです。

二点目、市民のマイナンバーカード取得促進へのお願いです。マイナンバー制度の推進、カードの普及は、社会保障や税、そして災害対策などの分野において、効率的に情報を管理し、国民の利便性を向上し、行政の効率化と公正・公平な社会を実現するために今後不可欠です。本市でも多くのオンライン手続きが本日から始まります。今後保険証や運転免許証も一元化され、個人認証はマイナンバーカードで、という時代に必ずなります。
さてカードの取得状況ですが、7月末時点での本庄市民の申請率は41.0%、全国平均は48.1%です。全国1,741自治体のうち、順位は1,236位です。順位の高い自治体を見てみると、やはり市民が取得しやすいよう行政が積極的に取り組んでいることが、取得状況の向上につながっているようです。繰り返しますが全国1,741の自治体があるなかで、本庄市の申請率の順位は1,236位。様々な数値が全国的に高い評価を得ている本市としては、残念な数字です。申請によって最大20,000円分のマイナポイントを取得するためのマイナンバーカードの申込み期限はあと一か月。現在、市民課、支所市民福祉課も頑張っています。私も改めて先頭に立ちますので、ぜひ多くの皆さんに協力していただき、市民の皆さまの取得状況を上げる工夫と努力を、よろしくお願いします。

三点目、本庄市の農業について高い評価を外部からいただいたエピソードを紹介します。都内江東区、清澄白河駅の近くで「ベッラナポリ」というイタリアンピザのお店を経営する、服飾研究家の池田哲也という方がいます。池田氏は早大本庄高等学院の卒業生で、大学卒業後三越百貨店に勤務し、仕事でイタリアに長期派遣された際、現地の文化に魅せられ、その後服飾研究家として独立し活躍している人物です。イタリア在住時にナポリピザのとりこになり、自らピザ職人の修行もし、現在では日本ナポリピッツァ職人協会が認定するマエストロの称号も持っています。
その池田氏から、本庄市の農家を紹介して欲しいと依頼されたので、先日児玉地域で一軒、本庄地域で一軒の農家を案内し、その後ひびきの農協の塩谷組合長を訪問しました。それぞれ深い懇談が出来、またナスなどの旬の野菜を生で試食しその味を絶賛していました。
池田氏は高校生活を送った本庄市周辺こそ自分の原点だという強い思いを持っています。当時食べたうどんやパンの味が懐かしく、今は生産量が少量になった小麦の農林61号を使ったピザを作り、また食材として本庄の野菜を使いたいと考えています。今回地元の農家を訪れたことでより一層その意を強くし、高校当時から感じていたこの地域の農業の豊かさは、実は農家の皆さんの大変な努力の賜物であることに改めて気づかされた、とのことでした。恩返しというだけでなく、真に素晴らしい本庄農業に、食の面から貢献したいし、お世話になりたいと話してくれました。
また池田氏は服飾研究家として、埼玉や群馬にまたがる地域の繭と生糸への関心を持っています。実はブランド物を手掛けるヨーロッパの多くの服飾専門家の間には、今も日本産繭と生糸への強いこだわりがあるそうです。そこで、衰退してしまった我が国の国産繭の生産と加工について、再び新たな展開を見いだすべくチャレンジしたい、のことでした。
いずれにしても当地域の農業に対して、このような方から高い評価をいただいたことはうれしい限りですので皆さんにお伝えするものです。改めて農業は本庄市の宝だと感じました。

四点目、最後になります。京セラの稲盛名誉会長がご逝去されました。ご冥福をお祈り致します。稲盛氏の遺された経営に関する言葉の中で、自分の心にズシッと来たものを紹介します。それは「動機善なりや、私心なかりしか」という言葉です。その仕事の動機は善であるか、そこに私心はないか・・・。今後とも市政の舵取りにおいて、私自身もこの言葉を常に自分に問い続けて参ります。「動機善なりや、私心なかりしか」実際の世の中は、もっともらしく聞こえることを言っていても、実は「動機善ならず、私心ばかりなり」という人が余りに多い。お互いに心して参りましょう。
以上今回四点、皆さんにお伝えしました。気候も変わりやすい時期になります。体調に気を付けて今月も頑張って参りましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部秘書課秘書係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1154
ファックス:0495-21-8499
メールでのお問い合わせはこちら