10月雑感(令和5年11月1日)

更新日:2023年11月01日

おはようございます。11月1日、今月の月いちメッセージをお送りします。
さて、昨日までの10月を私なりに振り返ってみると、非常に多忙でしたが印象に残る出来事、なかでも明るい、うれしい話題が多かったひと月でした。そこで今日は、かいつまんでそんな話題を皆さんにお知らせします。すでにご存じの話も多いと思いますがご理解ください。
10月11日、財務省関東財務局の理財部次長、融資課長が基礎自治体訪問の一環で本庄市役所へ来庁し、本市の財政診断について報告を受けました。本市の状況は類似団体と比較して優位にある、特に経常的な資金繰りが安定しており、その理由として企業誘致や区画整理事業を進め、かつ納税義務者の増加により、これは個人法人双方ですが、税収増となっていること、加えて行政経営において人件費、物件費、支払利息を低く抑えていること、などを指摘されました。
いわば都市経営における成功事例として評価された訳で、大変嬉しい限りです。東洋経済新報社の住みよさランキング県内第3位については以前申し上げましたが、関東財務局による評価は、持続可能なまちづくりを財政面から客観的に裏付けたものです。これは市行政の総合力であり、職員の皆さんの努力の賜物と言って良いでしょう。
続いて取り上げるのは、児玉郡市広域消防本部で開催された、郡市事業所自衛消防による屋内消火栓操法大会で、本庄市役所女子チームが見事優勝、男子チームも準優勝したことです。栄冠を勝ち取った皆さん、改めておめでとうございます。聞けば広域消防本庄分署で行われていた練習にも熱心に参加していたとのこと。もちろん、この操法大会は参加することに意義があり、その目的は職場において一朝有事の際に率先して消火活動等に当たる、その自覚を持ってもらうことですが、やはり同じ職場のメンバーが優勝、準優勝という栄誉を勝ち取ることは実にうれしいものです。同僚職員の励みになるばかりか、対外的にも本庄市役所への信頼を高めることになります。改めて参加メンバーと、支えてくれた関係 各位に敬意と感謝を申し上げます。
続いての明るい話題は「マリーゴールドの丘」です。先月、テレビで取り上げられ、来場者が大変増えました。私も時々出向いていますが、いつもにぎわっています。今年のマリーゴールドは特に花が大振りです。指定管理者の計らいで、お花畑は間隔が空いており、自由に人が入れます。歓声をあげるお子さん、その写真を撮る親御さん、車いすに乗ってスロープを行き来する高齢者の方々…皆さん一様に笑顔です。花は人を幸せにさせる大きな効果があること、そしてこの丘が広い世間に認知されたことに、感慨深いものがあります。来たるイルミネーション事業はじめ本庄早稲田駅周辺のイベント、関係者の皆さんにはさらに宜しくお願いします。
さて、この10月は市民によるたくさんのイベントが話題となった月でした。例えば納豆ピザライス「ナピラ」がNHKに取り上げられ、また、住民参加型の防災活動を行う小島南自治会が、これもNHKに取り上げられました。先週は西富田自治会でも、広域消防を招いて大規模な防災フェアを実施し、住民の意識の向上に努めていました。さらに各地での マーケットやハロウィンなども多くの人出でにぎわいました。市でもチャレンジサポート制度などで応援しておりますが、本庄市の市民力が着実に強くなっていることはうれしい限りです。
他にも市または、市が関係するイベントとして、雨天は残念でしたが多くの人でにぎわったスポレクフェスタ、福祉の祭典ふれ愛祭り、本庄早稲田の杜ミュージアムで行われた吉村作治先生の講演会をはじめとする開館3周年記念事業、各公民館発表会、人権教育セミナー副島淳氏の講演会、児玉駅周辺で開催された七高祭イベント、11月以降も続く本庄すまいる日和など、新たなチャレンジに沸くイベントが数多く開催された10月でした。
学校関係では体育祭、運動会が盛大に開催され、マスクなしで走るお子さんの姿が印象的でした。
このようなイベントに関しては、表に出てアクティブに動きたい人々のニーズにもっと応えられるような情報収集と提供を、という市民からの声もいただきました。市内外から多くの方が本市のイベントに参加することは、関係人口の増大につながることはもちろん、高齢化社会をいきいきとさせるためにも非常に有益である、というご意見。そして具体的には、例えば市のホームページの「みんなの掲示板」に、イベントの日程などの情報を行政民間を問わず主催者がもっと積極的に書き込んで、市内のタクシー会社などと情報を共有できれば、台数に限りのあるタクシーを効率よく回せる、といったご意見もいただいたところです。
まだまだ話し足りないこともありますが、以上、明るい元気な話題が多かった10月を振り返ってみました。こういったことも日常の業務を皆さんがまじめに取り組んでいるからこそだと思います。11月も明日からのお祭りをスタートに、良き1か月にしたいものです。今月もよろしくお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部秘書課秘書係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1154
ファックス:0495-21-8499
メールでのお問い合わせはこちら