本庄市市制施行20周年記念事業
平成18年1月10日、本庄市と児玉町が合併し、新たな「本庄市」が誕生しました。本庄市は、令和8年1月10日に合併から20年という節目を迎えます。
新市誕生から20周年を市民と共に祝うとともに、これから未来に向けた新たな出発点とするため、本庄市誕生20周年記念事業を実施します。
記念事業の実施にあたり、市では本庄市市制施行20周年記念事業実施方針を策定し、基本方針などを定めました。
記念事業の構成は、「特別事業」、「冠事業」、「PR事業」とし、令和7年4月1日から令和8年3月31日までを実施期間とします。
本庄市市制施行20周年記念事業実施方針 (PDFファイル: 252.3KB)
本庄市市制施行20周年記念事業一覧 (PDFファイル: 134.7KB)
本庄市市制施行20周年記念ロゴマーク
ロゴマークの使用にあたって
・営利を目的とする場合などにロゴマークを使用する際は、下記「申請方法」に従い、本庄市ロゴマーク使用承認の申請をお願いします。(申請の必要の有無については、下記「取扱要綱」を参照のこと。)
・使用が承認された場合は、市から本庄市ロゴマーク使用承認通知書を交付し、ロゴマークデータを提供します。ただし、使用に関する要綱に沿って使用されない、または使用されないおそれがある場合、使用方法の変更、使用差し止めなどを求める場合があります。
・使用が承認されたデザインは、ロゴマークの普及啓発を目的に第三者へ情報公開することがあります。
取扱要綱
本庄市ブランドメッセージロゴマークの使用に関する要綱 (PDFファイル: 610.1KB)
申請方法
下記のリンク先から電子申請による入力が可能となっております。
更新日:2025年04月17日