スポーツ振興くじ助成事業
スポーツ振興くじ助成とは
スポーツ振興くじ助成は、スポーツくじ(toto・BIG)の販売により得られる資金をもとに、地方公共団体及びスポーツ団体が行う、さまざまなスポーツの振興を目的とする事業に対して行われています。
スポーツ振興くじ助成金を活用してグラウンドを整備しました
成事業細目 | スポーツ競技施設等の整備 |
事業名 | (仮称)旧本庄東中学校第2グラウンド改設事業 |
独立行政法人日本スポーツ振興センターの令和3年度スポーツ振興くじ助成金を受けて、本庄市東部スポーツグラウンド(旧本庄東中学校第2グラウンド)を整備しました。この整備により新たにソフトボールの利用が可能になりました。ぜひご利用ください。
交付決定額
16,000,000円



スポーツ振興くじ助成金を活用して移動式バスケットゴールを設置しました
助成事業細目 | 大型スポーツ用品の設置 |
事業名 | エコーピアバスケットゴール設置事業 |
独立行政法人日本スポーツ振興センターの令和2年度スポーツ振興くじ助成金を受けて、児玉総合公園体育館(エコーピア)に移動式バスケットゴール1対を設置しました。ぜひご利用ください。
交付決定額
4,343,000円



更新日:2021年11月05日