地域の取組状況
防犯タスキリレーパトロール
本庄市自治会連合会では、防犯事業の一環として「防犯タスキリレーパトロール」を実施しています。この活動は、タスキを受け渡しながら、本庄市内の全自治会地域内で防犯パトロールを行なうものです。

第三金屋

小島南

諏訪町
市内各所で防犯ボランティア団体を結成
自治会・PTA・有志団体等により市内各所で防犯ボランティア団体が結成されています。現在は、106団体が防犯ボランティア連絡協議会に登録し、各地域での防犯パトロールや児童の登下校時の見守り活動等を行っています。
市内各地域の防犯活動状況
市内各地域において、自治会を中心に本庄・児玉両警察署による防犯講習会を開催し、防犯意識の向上を図るとともに、金融機関等で振り込め詐欺の防止を呼び掛けるキャンペーンを行っています。


防犯ボランティア連絡協議会に登録しませんか
防犯ボランティア連絡協議会では、防犯に関する研修会や登録団体同士での情報交換等を行い、安全安心なまちづくりの実現を目指しています。
地域やPTAなど、ボランティアで防犯活動を行っている団体であれば登録が可能です。
安全安心なまちづくりを実現するために、みなさんの登録をお待ちしています。

更新日:2021年04月19日