パスポートの交付(受取)について

更新日:2025年05月02日

重要なお知らせ

令和7年9月14日(日曜日)は、本庄市のシステム入れ替え作業のため、交付窓口がお休みとなります。そのため、当日はパスポートのお受け取りができません。皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

パスポートの交付(受取)について

  • パスポートは、年齢に関係なく必ずご本人が受取に来てください。
  • パスポートは発行日から6ヶ月以内に受領しないと失効しますので、できるだけ早く受取にお越しください。
  • 書面申請された方は、パスポート受領証に記載された交付予定日から受取できます。
  • オンライン申請された方は、マイナポータルから通知される「交付予定・納付依頼通知」に記載の交付予定日から受取できます。
  • 台風や大雪などの影響で交通状況が普段と異なる場合、受取できる日に遅れが生じることがあります。その際は、埼玉県パスポートセンターのホームページでお知らせいたします。詳細は埼玉県パスポートセンター(外部リンク)をご覧ください。

受取できる場所

本庄市役所1階市民課

受取できる時間

月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
日曜日の午前8時30分~正午
(注意)土曜日、祝日、休日、年末年始は受取できません。

受取に必要なもの

書面(窓口)で申請された方

パスポート受領証

申請受付が終了したときに窓口でお渡しします。パスポートの交付予定日や受け取りのご案内などが記載されていますので、よくお読みになってください。

手数料

手数料はパスポートの手数料(内部リンク)をご覧ください。

有効なパスポート(お持ちのかた)

申請した時に提示をして確認を受けたパスポートを必ずお持ちください。忘れると新しいパスポートが受け取れませんので、ご注意ください。

オンラインで申請された方

受付票のQRコード

スマートフォンに受付票を表示していただくか、事前に受付票を印刷してQRコードを提示してください。

手数料

手数料はパスポートの手数料(内部リンク)をご覧ください。

有効なパスポート(お持ちのかた)

忘れると新しいパスポートが受け取れませんので、ご注意ください。

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部市民課庶務係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1113
ファックス:0495-25-1190
メールでのお問い合わせはこちら