未舗装の市道について(令和6年8⽉28⽇回答)

更新日:2025年03月26日

意見・提言

令和の時代に、未だ未舗装の市道があり苦労しています。家の前の道が未舗装また穴が空いており、雨が降ると通る車の飛び跳ねで車が汚れます。

自宅の駐車場はコンクリートだが、自宅前道路は砂利で穴が空いてしまっているため、砂利を購入して穴を埋めています。5年前に引越して来た時に、地元の自治会から申請しましたが未だに舗装が実施されていません。いつ舗装して頂けるでしょうか。駐車場の砂利掃除も大変です。

回答

本市の道路の舗装につきましては、毎年、各自治会から多くのご要望をいただいております。そのため、道路の幅員、車両・歩行者の交通量、周辺家屋の状況などについて評価を行い、優先順位をつけて整備を実施しているところでございます。

○○様ご指摘の市道につきましては、令和元年度に○○自治会から要望書をお預かりしており、現在、舗装の実施時期について検討をしている路線でございます。限られた予算の中ではございますが、できるだけ早期に実施できるよう努めてまいりますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

なお、ご要望に基づき、今年度まずは当該市道の敷砂利を実施する予定です。不具合箇所など個別に修繕が必要な箇所がございましたら、市の道路整備課(電話:25-1134)までご連絡をいただけますと幸いです。

(令和6年8月28日回答)

この手紙の内容に関するお問い合わせ先

道路整備課 25-1134

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部秘書課秘書係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1154
ファックス:0495-21-8499
メールでのお問い合わせはこちら