未就学児が安心して過ごせる施設について(令和5年1⽉24⽇回答)

更新日:2023年04月24日

意見・提言

私は1歳になる子供を持つ母親です。

今回お手紙を書かせて頂いたのは、本庄市には未就学児とその親が安心して楽しく過ごすことのできる施設が不足していると感じたからです。支援センターや児童館はありますが、支援センターは平日しか運営しておらず、働きながら子育てをしている親子からすれば利用することができません。

また児童館は土曜日にも運営しておりますが、0歳から小学生までの幅広い年齢の子供達が遊んでおり、正直危なさを感じます。最近、たまたま他の市の子育て広場を利用する機会がありました。その施設では広々としたスペースにオモチャや遊具、3歳未満の幼児のみ入れるスペースもあり、子供に合わせて過ごすことのできる施設でした。

また、同じ建物内に、絵本や児童書など子供に関連した書籍をたくさん置く図書館もあり、その施設の中では読み聞かせや朗読会などもやっており、小さい子供と一緒でも気楽に過ごせる空間に、とても感動いたしました。そして、市が違うだけでこんなにも違うのかと驚きました。

今、本庄市の施設の中で子育て広場(キッズルーム)と謳っているのは、はにぽんプラザの一角にある狭いスペースだと思います。元気いっぱいに動く小さな子供達が過ごす場所があんなにも狭くて閉鎖的なのに、交流スペースがそれぞれの階に広々と何箇所もあるのはなぜでしょうか。もっと未就学児が安心して楽しく過ごせる場所を作る事は難しいのでしょうか。

回答

お手紙を頂きました未就学児の親子が安心して過ごせる施設でございますが、現在、本市には、未就学児の親子にご利用いただける室内施設としまして、7か所の子育て支援センターと3か所の児童センターがございます。

子育て支援センターは、保育園や認定子ども園に乳幼児の親子が集い、仲間づくりや子育て相談の場として開館しております。センターでは、子育て家庭を対象とした様々な教室や育児相談を行っておりますが、保育園等でこのための職員を休日に配置することが容易でないことなどから、現在は平日のみの開設としております。〇〇様からのご意見は、今後の課題としてお預かりしたいと存じます。

次に、児童センターでございますが、こちらは未就学児から小学生まで様々な年代の子ども達が利用する施設でございますので、未就学児の親子が利用される際には、専用の利用スペースの確保や、館内の別室をご案内するなど安全確保のための工夫をしております。その上で、利用されるお子様が怪我することがないよう、職員が見守りを行っておりますが、ご利用にあたり不安や心配な点がございましたら、遠慮なく児童センター職員にお声がけください。

これらの施設に加えて、市立図書館も小さなお子様にご利用いただくことができる施設となっており、赤ちゃん向けの絵本のコーナー、館内でDVDを見られるコーナーなどもございます。また、図書館の本館では第2・第4土曜日に、児玉分館は第2土曜日に、就学前のお子様から小学生を対象に絵本の読み聞かせを開催しておりますので、是非ご利用いただけたらと思います。

今回いただきましたご意見を参考に、今ある施設やキッズスペースなどについて、一層の充実に努め、親子が安心して過ごせる場所や子育てしやすい環境づくりを進めてまいります。

(令和5年1月24日回答)

この手紙の内容に関するお問い合わせ先

子育て支援課 25-1143

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部秘書課秘書係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1154
ファックス:0495-21-8499
メールでのお問い合わせはこちら