市民総合大学
目的
本庄市の将来像「あなたと活かす、みんなで育む、歴史と教育のまち 本庄 ~世のため、後のため~ 」を実現してゆく人材の育成と、市民一人ひとりが自己を高め、人格を磨き、幸せで豊かな人生を送ることができるように市民総合大学を設置します。
市民総合大学は、本庄市生涯学習推進計画の柱となる5つの言葉「みんなで・楽しむ・ひとづくり・まちづくり・全国そして世界へ」を実践し、本庄市のひとづくりとまちづくりの原動力となり、全国に世界に誇れる素晴らしいまち「本庄市」を実現することを目指します。
主催
本庄市・本庄市教育委員会(事務局:本庄市教育委員会生涯学習課)
協力
早稲田大学・公益財団法人本庄早稲田国際リサーチパーク
学長
本庄市長 吉田信解
組織編成
市民総合大学は、シニアコース・ミドルコース・ジュニアコースで構成します。
- シニアコース(児玉キャンパス・本庄キャンパス)・・・市内在住・在勤・在学の60歳以上の人
- ミドルコース・・・市内在住・在勤・在学の18歳以上の人
- ジュニアコース・・・市内小学生・市内中学生
注意:目や耳、体の不自由な方にも安心して受講していただけるように対応いたします。
定員
なし(注意:一部講座は定員あり)
費用
受講料は無料(注意:一部講座は、必要経費の負担あり)
受講生募集
受講生の募集は、3月1日から3月31日までの1ケ月間となっています。詳しい内容につきましては、広報ほんじょう3月号や本庄市HPに記載してありますのでご覧ください。
学習計画
学校便り
市民総合大学では毎月1日に学校便りを配布しています。
学校便りは、市役所・セルディ・はにぽんプラザ・総合支所・児玉公民館に置いてあります。
また、下記よりご覧いただけますので、受講生のみなさんは、毎月必ず確認していただきますようお願いいたします。
過去の学習内容
-
教育委員会事務局生涯学習課生涯学習係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-22-3248
ファックス:0495-25-1193
メールフォームによるお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。