はにぽん号・もといずみ号利用案内
はにぽん号・もといずみ号は、事前の電話予約に応じて、停留所から停留所まで送迎する乗り合いバスです。
利用方法
予約センターへ連絡し、事前に電話予約をしたうえでご利用ください。
1.電話で希望を伝える。
伝えること
- 乗りたい日にち・時間
- 乗る場所(停留所名)
- 降りる場所(停留所名)
- 利用する人数
2.予約の時間に乗る場所(停留所)に行く。
乗車するときに料金を支払います。
3.降りる場所(停留所)に到着。
予約方法
予約センター連絡先 0495-21-7797
受付時間 午前8時~午後5時(日曜・休日・12月29日~1月3日は休み)
予約受付期間 利用日の1週間前から利用日当日(予約センター休業日は除く)
- 聴覚障害等により電話予約が困難な場合は、事前に都市計画課(電話0495-25-1136、ファクス0495-24-0242、📧tosikei@city.honjo.lg.jp)までご相談ください。
- キャンセルする場合は、必ず予約センターへ連絡してください。
予約のコツ
- 電話は、午前10時以降がつながりやすくなっています。
- 利用時間は、午後が比較的空いており、予約が取りやすくなっています。
- 「午後1時から2時の間に乗りたい」というように、予約時間に余裕を持つと予約が取りやすくなります。
- 帰りも利用するときは、行きの予約と一緒に予約することをおすすめします。
- 乗り継ぎがある時は、予約センターからお知らせします。
注意事項
- 予約状況により、ご希望に沿えない場合があります。
- タクシーではありませんので、ほかのお客様も乗り合わせます。
- 目的地への到着時間を指定することはできません。時間に余裕を持ってご予約ください。
運行日時
月曜日~土曜日 (日曜日・休日・12月29日~1月3日は運休)
午前8時~午後5時(正午~午後1時を除く、最終降車時間:午後5時)
利用料金(運賃)
乗車時に、現金又は回数乗車券でお支払いください。回数乗車券は、車内・エコーピア・本庄市インフォメーションセンターで販売しています。
おとな(中学生以上) | 300円 |
---|---|
小学生 | 150円 |
未就学児(同伴者が必要) | 無料 |
乗車時に身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を提示した場合、本人と介護者1人は150円割引になります。
もしくは、障害者手帳アプリ「ミライロID」での障害者手帳情報の提示により、障害者手帳原本の提示に代えることができます。「ミライロID」についてはこちらをご覧ください。
対象 | 1000円分(100円券10枚) | 500円分(50円券10枚) |
---|---|---|
一般 | 800円 | 400円 |
65歳以上 | 700円 | ― |
75歳以上 | 600円 | ― |
運転免許証返納者 | 600円 | ― |
65・75歳以上料金で購入される方は保険証など年齢の分かるもの、運転免許証返納者料金で購入される方は運転経歴証明書が必要です。
乗継割引
はにぽん号・もといずみ号・はにぽんシャトル・朝日自動車株式会社の運行する路線バスを乗り継いで利用される場合は、割引制度があります。(現金又は回数券による支払いのみ)
割引制度を利用する方は、最初に乗った交通機関で運賃を支払う時に乗り継ぐことを申し出て「乗継券」の交付を受けて下さい。
(注意)
- 同じ公共交通(はにぽん号については同じ地域)を往復利用する際は、乗継割引の対象になりません。
- 乗継券を使った乗車では、乗継券は発行しません。
乗り継ぎ方法(乗り継ぐ順番は問いません) |
割引額(小学生は半額) |
---|---|
「はにぽん号・もといずみ号・はにぽんシャトル」と「朝日自動車株式会社の運行する路線バス」の乗り継ぎ | 100円 |
「はにぽんシャトル」と「はにぽん号(本庄北・本庄南)」の乗り継ぎ | 200円 |
「はにぽん号・もといずみ号」相互の乗り継ぎ(本庄北から本庄南など、他区域に乗り継ぐ場合に限る) | 300円 |
運行区域・停留所
乗降できる停留所 | |
---|---|
はにぽん号(本庄北) | 本庄北、本庄地域共通 |
はにぽん号(本庄南) | 本庄南、本庄地域共通、本庄南・児玉市街地共通停留所「ビッグマーケット」 |
はにぽん号(児玉市街地) | 児玉市街地、児玉地域共通、本庄南・児玉市街地共通停留所「ビッグマーケット」 |
もといずみ号(児玉山間) | 児玉山間、児玉地域共通 |
乗降できる停留所以外に行くには、乗り継ぎが必要になります。乗り継ぎの停留所や乗り継ぎ時刻は、ご予約の際に予約センターからお知らせします。
停留所
停留所一覧
本庄地域はにぽん号停留所一覧(PDFファイル:146.2KB)
児玉地域 はにぽん号・もといずみ号停留所一覧(PDFファイル:123.2KB)
停留所マップ(ほんじょうマップへ移動します)
https://www2.wagmap.jp/honjo/PositionSelect?mid=2
停留所に関するお知らせ
令和2年4月1日以降、下記のとおり、停留所の新設・廃止等を行いました。ご予約の際はお間違いのないようご注意ください。
停留所名 | 新設日 | 運行区域 |
---|---|---|
本庄駅前病院 | 令和2年6月5日 | 本庄地域共通 |
長光寺前 | 令和3年2月1日 | 本庄北 |
白楊高校前 | 令和4年7月8日 | 児玉地域共通 |
ウエルシア本庄児玉南店 | 令和5年1月11日 | 児玉地域共通 |
本庄東地域包括支援センター安誠園 | 令和5年1月11日 | 本庄地域共通 |
やましろや本庄店 | 令和5年1月11日 | 本庄南 |
ヤマダデンキテックランドNew本庄店 | 令和5年1月11日 | 本庄北 |
停留所名 | 廃止日 | 運行区域 |
---|---|---|
堀川病院 | 令和2年6月5日 | 本庄地域共通 |
グリーンアートウチダ | 令和2年7月21日 | 本庄南 |
高橋外科整形外科 | 令和2年8月31日 | 本庄地域共通 |
宮本歯科医院 | 令和2年8月31日 | 本庄北 |
停留所名(旧称) | 変更日 | 運行区域 |
---|---|---|
MEGAドンキUNY本庄店(アピタ本庄店) | 令和2年6月5日 | 本庄地域共通 |
勤労青少年ホーム(市民体育館) | 令和3年4月5日 | 本庄地域共通 |
彩北病院(上武病院) | 令和4年11月22日 | 本庄北 |
ヤマダアウトレット本庄店(ヤマダ電機テックランド本庄店) | 令和4年11月22日 | 本庄北 |
ディスカウントドラッグコスモス本庄けや木店(やましろや本庄店) | 令和4年11月22日 | 本庄南 |
元祖からあげ本舗桃太郎本庄店(カーブス本庄東台) | 令和4年11月22日 | 本庄地域共通 |
停留所名 | 移動日 | 移動先 |
---|---|---|
勤労青少年ホーム | 令和3年4月5日 | 南西に約40メートル移動し、勤労青少年ホーム入口付近に設置 |
車両写真
(上)はにぽん号(本庄北)、(下)はにぽん号(本庄南、児玉市街地)
もといずみ号(児玉山間)
車椅子でご利用いただける車両もあります。
ご利用方法については、こちらもご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部都市計画課
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1136・0495-25-1137
ファックス:0495-24-0242
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年01月26日