都市公園の管理について
指定管理者について
令和3年4月1日から令和8年3月31日までの5年間、次の指定管理者が都市公園及び体育施設の管理運営を行うことになりました。
(1)北地域(JR高崎線から北側の地域)
本庄市環境緑の会
- (窓口)0495-24-7181 若泉運動公園武道館内
- (管理施設)都市公園44か所及び体育施設6か所
(2)中央地域(JR高崎線とJR上越新幹線の間の地域)
清香園・東京ドームスポーツ共同体
- (窓口)0495-25-5677 本庄総合公園体育館カミケンシルクドーム内
- (管理施設)都市公園61か所及び体育施設4か所
(3)南地域(JR上越新幹線から南側の地域)
清香園・東京ドームスポーツ共同体
- (窓口)0495-73-3815 児玉総合公園体育館エコーピア内
- (管理施設)都市公園36か所及び体育施設3か所

許可が必要な行為について
都市公園内で競技会や集会、撮影など特定の行為を行う場合は、事前に指定管理者に申請し、許可を受けなければならない場合があります。
詳しくは、各地域の指定管理者窓口へお問い合わせください。
- (窓口受付時間)午前9時から午後9時30分まで
- (注意)毎年12月28日から翌年1月4日までは休館となります。
体育施設の利用について
都市公園内の体育施設の利用については、各地域窓口にお申込みください。
更新日:2021年12月01日