本庄市緑のカーテンコンテスト
令和6年度 本庄市緑のカーテンコンテスト 参加者募集中!
緑のカーテンとは?
アサガオやゴーヤなどのつる性植物を、窓の外にはわせて、カーテンのように覆ったものを「緑のカーテン」といいます。
葉から蒸発する水分が周囲の温度を下げてくれるため、夏の冷房使用によるエネルギー消費を抑えることができ、電気代の節約になります。また、通常のカーテンと同じで遮光効果もあります。
本庄市緑のカーテンコンテスト
令和6年度ポスター
市では、地球温暖化対策と身近なSDGsへの取組として、「緑のカーテンコンテスト」を平成25年度から開催しています。
緑のカーテンには直射日光を遮ること、また、葉からの蒸散作用により気温を低下させ、夏の冷房使用を抑制する効果があります。
そのほかにも、緑に触れることは心身のリフレッシュにもなります。
住宅、学校、事業所等で育てた「緑のカーテン」の成果をぜひご応募ください。
応募要領
応募資格
本庄市内で、令和6年度春以降に応募者管理の住宅、学校もしくは事業所等にて設置した緑のカーテンであること。
応募受付期間
令和6年7月1日(月曜日)~令和6年9月10日(火曜日)消印有効
応募方法
応募用紙に必要事項を記入の上、写真を添えて期日までに直接持参、郵送もしくは電子メールにより応募してください。
団体で応募いただいた作品につきましては、会社の環境への取組み、環境に配慮した商品のPR等をご記入いただきますと、ホームページ内で紹介させていただきます。
脱酸素社会に向けて、企業の「環境への取組み」をPRさせていただきます。
応募用紙(個人用、公用施設用) (PDFファイル: 92.8KB)
応募用紙(個人用、公共施設用) (Wordファイル: 19.2KB)
緑のカーテン育て方講習会を開催しました。
5月15日(水曜日)北泉公民館、5月16日(木曜日)共和公民館で緑のカーテン育て方講習会を行いました。
両日とも、事前参加の方、当日参加の方と合わせて、51名の方にご参加いただきました。
参加していただいた方には、熱心に講習会に参加していただき、質問もたくさん出していただき、ご協力いただきながら実際にプランターを使って「緑のカーテン」を作成しました。
作成していただいた緑のカーテンは、市役所東側の守衛室付近に、設置しております。
ご来庁の際は、ぜひご覧ください。
毎日、10個から20個の花を咲かせています。
ご参加された方のご自宅の緑のカーテンの調子はいかがでしょうか
ご質問等ありましたら、環境推進課ゼロカーボン推進課(電話:0495-25-1249)まで、お問い合わせください。
緑のカーテンコンテストの応募も始まりましたので、皆様のご応募お待ちおります。
お写真の撮影が難しい方、データを送れない方、ご連絡ください。
ご自宅まで訪問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
講習会で作成したプランター1
講習会で作成したプランター2
令和5年度 本庄市緑のカーテンコンテスト 入賞者を発表します。
市長賞 中林歯科
植物の種類(名称)とその数量、植え方
【植物の種類】ゴーヤ (数量)5本 (植え方)地植え
【植物の種類】島風船 (数量)2本 (植え方)地植え
【植物の種類】クライミングテラス(数量)2本(植え方)地植え
【植物の種類】坊ちゃんカボチャ(数量)2本(植え方)地植え
【植物の種類】バターナッツ(数量)1本(植え方)地植え
カーテンの大きさ(規模)・応募回数
【カーテンの大きさ】幅 約6m 高さ 約3m
【応募回数】 11回目(初回より全て応募)
温度
【測定日】 9月12日(火曜日)
【時 間】 午前11時頃
【カーテンの外側】 47.0℃
【カーテンの内側】 27.0℃
工夫した点や感想など
5、6月は、坊ちゃんカボチャやバターナッツといったカボチャの成長が良いので、5、6月はカボチャ系で緑を増やしました。
7、8月は、カボチャ系が弱るので、ゴーヤや島風船、ルコウソウ、クライミングテラスで緑を増やしました。
今年は、雨があまり降らなかったので朝晩の水やりが大変でしたが、毎日せっせと水をあげました。
優秀賞【団体部門】大同機工株式会社
植物の種類(名称)とその数量、植え方
【植物の種類】ゴーヤ
【数量】32本
【植え方】プランター
カーテンの大きさ(規模)・応募回数
【カーテンの大きさ】 幅 約11m 高さ 約3m
【応募回数】 5回目
温度
【測定日】9月14日(木曜日)
【時間】 午後1時頃
【カーテンの外側】 33.6℃
【カーテンの内側】 28.2℃
工夫した点や感想など
プランターの栽培では、水がすぐに足らなくなり、朝夕は底から流れるほどたっぷりの水をあげていましたが、高温の日が続いているせいもあり、例年と比べ苗は元気なく萎れている時期がありました。
それでも何かと追肥等で成長を妨げることなく、立派な「緑のカーテン」を完成することができました。
優秀賞【個人部門】亀田 紀子 氏
植物の種類と数量、植え方
【種類】ゴーヤ
【数量】6本
【植え方】地植え
カーテンの大きさ(規模)・応募回数
【カーテンの大きさ】幅 約3.6m 高さ約3.6m
【応募回数】 5回目
工夫した点や感想など
今年は雨が降らない日が続き、生育があまりよくないところに、突風が吹き、緑のカーテンの下の方の葉が傷ついたり、飛ばされたりしてしまいました。
優秀賞【個人部門】織茂 勝美 氏
植物の種類(名称)とその数量、植え方
【植物の種類】ゴーヤ
【数量】 3+2本
【植え方)】 地植え
カーテンの大きさ(規模)・応募回数
【カーテンの大きさ】幅 約 5m 高さ 約 2.5m
【応募回数】3回目
工夫した点や感想など
去年は、6本植えたが、内側が暗すぎたので、今回は、3本にして木漏れ日をを入れるようにしました。
3本でも陽よけになりました。
優秀賞【公共施設部門】児玉文化会館セルディ
植物の種類(名称)とその数量、植え方
【植物の種類】琉球朝顔
【数量】 6本
【植え方】 プランター
カーテンの大きさ(規模)・応募回数
【カーテンの大きさ】幅 約 10m 高さ 約 2.5m
【応募回数】1回目
工夫した点や感想など
・タイルの上にプランターを設置して栽培したので、下からの熱を避けるためにプラン ターの下にコンクリートブロックを設置し、通気性を良くした。
・日々の水やりを朝晩とこまめに実施した。
・通路内にミストシャワーを併用し、遮熱効果を高めた
表彰式
団体でご応募いただきました作品集です。
会社の環境への取組み、環境に配慮した商品のPR等を紹介させていただきます。
リソル株式会社北武蔵カントリークラブ事業所
【植物の種類】ゴーヤ
【数量】18本
【植え方】プランター
【カーテンの大きさ】幅 約6.5m 高さ約2.5m
【応募回数】1回目
【環境への取組み、環境に配慮した商品のPR】リソルグループでは、全ての事業を通して「人にやさしい」「社会にやさしい」「地球にやさしい」を実現していくことを長期方針として掲げております。
今回はその中で「地球にやさしい」を実践すべくSDGsの目標の1つである「気候変動に具体的な対策を」に対しCO2削減、緑化推進をテーマとしてゴーヤによる緑のカーテンに取り組みました。
収穫したゴーヤは当クラブのレストラン「THE GRILL」にてバイキングメニューの1つゴーヤのフリッターとしてお客様に提供しご好評をいただいております。
岩田学園 本庄東幼稚園
【植物の種類(名称)】あさがお
【数量】約30本
【植え方】地植え
【カーテンの大きさ(規模)】幅 約4m 高さ 約2m
【応募回数】4回目
【環境への取組み、環境に配慮した商品のPR等】
高さより、幅広く広がるように種を蒔きました。
他にもプランターにてゴーヤや朝顔を育てましたが
今夏の暑さなのか、まめに摘芯したのですが、ほぼ壊滅状態・・・萎れてしまいました。
この朝顔は、時間差で夏の後半に植えたものです。
今年、保育室前のゴーヤは育ちませんでしたが、日陰と綺麗な空気を生み出してくれる「緑のカーテン」来年度もまたチャレンジします。
文林堂印刷
【植物の種類(名称)】キウイ、サルスベリ、ヘチマ他
【数量】4本
【植え方】地植え、他
【カーテンの大きさ(規模)】幅 約12m 高さ 約3.5m
【応募回数】3回目
【環境への取組み、環境に配慮した商品のPR等】
夏は日よけ、冬は落葉するので暖かい。
比較的害虫が付きにくいので、消毒の必要がないのが良い。
但し年末には、枝の剪定が必須なので大変である。
令和5年度ご応募いただきました緑のカーテン写真集です。
令和5年度も昨年の雹の被害に続き、雨が降らない時期が長く、11月に入ってからも夏日にあるなど、緑のカーテンの育成には、厳しい年となりました。
ご苦労が絶えなかった中、「緑のカーテン」を育成いただきまして感謝いたします。
こちらは、残念ながら入賞にはいたりませんでしたが、ご応募いただきました緑のカーテンの写真です。
つる性植物を様々な工夫をして、緑のカーテンに仕立てています。
是非、参考にして、今年設置した方には継続していただき、初めての方には、挑戦いただいて、来年の夏に地球温暖化対策の1つとして、身近なところから「緑のカーテン」の育成を始めてみましょう。
R5年度緑のカーテンコンテスト応募写真集(個人部門) (PDFファイル: 6.2MB)
R5年度緑のカーテンコンテスト応募写真集(公共施設部門・学校) (PDFファイル: 2.3MB)
R5年度緑のカーテンコンテスト応募写真集(公共施設部門・公民館) (PDFファイル: 3.9MB)
市役所市民ホールとセルディで、ご応募いただきました作品の展示を行いました。。
【第1回】市役所1階市民ホール
10月20日金曜日~10月25日水曜日
午前8時30分~午後5時15分まで(最終日は午後3時まで)
【第2回】セルディ1階展示スペース
11月1日(水曜日)~11月7日(火曜日)
午前9時~午後5時まで(11月1日は午後1時から、最終日は午後3時まで)
更新日:2024年07月01日