行政相談
総務大臣から委嘱された行政相談委員が、公平・中立の立場から、行政(国・県・市等の事業・施策)などへの苦情や意見・要望をお聴きして、解決のための助言や関係行政機関に対する通知などを行い、問題解決の促進を図っています。
本庄市の行政相談委員
- 竹沢弘子氏 (千代田)
- 奥原栄一氏 (児玉町塩谷)
- 星野義典氏 (中央)
相談窓口
市役所では、定期的に行政相談を開催しています。
とき
毎月第3木曜日
午後1時~午後4時
ところ
市民相談室(市役所1階)
定員
6人(先着順)
申込み
前月20日(土曜日・日曜日・祝日の場合は翌開庁日)から電話で予約受付開始。
相談は無料、秘密は厳守されますので、お気軽にご利用ください。
日時は変更となることがありますので、毎月発行される「広報ほんじょう」でご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部市民課
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1112・0495-25-1113・0495-25-1114
ファックス:0495-25-1190
メールでのお問い合わせはこちら
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1112・0495-25-1113・0495-25-1114
ファックス:0495-25-1190
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年09月11日