人権相談

更新日:2025年11月27日

広報ID : 5228

人権相談

 市では、心配ごと、困りごとなどの相談窓口を設けています。相談はすべて無料、秘密は厳守されますのでお気軽にご利用ください。
 日時については、毎月発行される「広報ほんじょう」でご確認ください。なお、相談日が祝日と重なった場合は、相談日が変更になりますのでご注意ください。

本庄会場

とき

毎月第4火曜日 午後1時~4時

ところ

市役所1階 市民相談室

相談員

人権擁護委員

児玉会場

とき

毎月第2火曜日 午後1時~4時

ところ

アスピアこだま2階 会議室B

相談員

人権擁護委員

 

以下の法務局による人権相談もご利用ください。

(1)みんなの人権110番(人権一般)

0570-003-110

※令和7年10月1日より女性の人権ホットライン(女性の人権問題)は、みんなの人権110番(人権一般)へ統合されました。

(2)こどもの人権110番(こどもの人権問題)  

0120-007-110

(3)外国人人権相談(外国人の人権問題)

0570-090-911

(4)インターネットによる人権相談

下記Aの法務省の外部サイトをご利用ください。

(5)LINE人権相談

下記Bの法務省の外部サイトをご利用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部市民活動推進課
〒367-0052
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1118
ファックス:0495-22-0602
メールでのお問い合わせはこちら