本庄市公共施設マネジメント白書

更新日:2025年03月31日

 市が保有する小中学校や公民館、体育館などの公共建築物の利用状況、維持管理に係る費用等のデータを集計し、資料として公表するとともに、「公共施設等の適正な配置」について、市民の皆様と共に考えるための基礎資料として、「本庄市公共施設マネジメント白書」を作成しました。

 「本庄市公共施設マネジメント白書」は次の場所で閲覧できます。

  • 図書館(本館・分館)(図書館では、貸し出しも行っています。)
  • 企画課(市役所3階)
  • 支所総務課(児玉総合支所2階)

本庄市公共施設マネジメント白書 PDF版

本庄市公共施設マネジメント白書(分割版)

第1章 本庄市の概況・特性

1. 市の概況

2. 人口・世帯数等の推移

3. 将来人口の見通し

4. 市域の特徴

5. 市の財政状況

第2章 本庄市の公共施設の概況

1. 対象施設

2. 施設の立地状況

3. 施設の老朽化の状況

4. 施設の利用の状況

5. 施設の維持管理・運営の状況

6. ネーミングライツの状況

7. 管理運営主体(指定管理者制度の導入状況)

8. 低未利用地の状況

第3章 施設の実態把握・分析

1. 施設種別の実態把握・分析

2. 類似機能の配置状況

第4章 公共施設の課題と今後の在り方

1. 公共施設の課題と改善の方向性

2. 今後の取組

参考資料

・ 用語集

・ 裏表紙

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部資産マネジメント推進課資産管理係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-71-5172
ファックス:0495-22-0602
メールでのお問い合わせはこちら