地域包括支援センター

更新日:2020年10月01日

地域包括支援センターは、地域で暮らす高齢者のみなさんを総合的に支えるために設けられました。いつまでも元気で住み慣れた地域で生活していくことができるようご利用ください。

注意)お住まいの住所によって、担当する地域包括支援センターが変わります。

あなたのお住まいの地区を担当する地域包括支援センターは次のとおりです。

地域包括支援センターはこんな仕事をしています

総合相談支援

  • 高齢者やその家族の介護への悩みや相談に対応します。
  • 福祉や医療に関すること、介護に関する相談や心配事などの相談に応じます。
  • 介護保険のしくみを分かりやすくご説明します。

権利擁護

  • 高齢者の方が安心して暮らすことができるように、高齢者の方のさまざまな権利を守ります。
  • 成年後見制度が必要な高齢者の方へ制度が活用できるよう支援を行います。
    成年後見制度とは、認知症等により判断能力が十分でない人の預貯金の管理等の財産管理や日常生活でのさまざまな契約を支援する身上監護を、成年後見人等が行う制度です。
  • 高齢者虐待の早期発見・防止に対応します。

介護予防ケアマネジメント

  • 要支援1・2と認定された方のケアプラン作成を行います。
  • 支援や介護が必要となる可能性が高いと判断された高齢者の支援を行います。

包括的・継続的ケアマネジメント

関係機関とのネットワークを利用して高齢者を継続的に支援します。

用語解説

地域包括支援センター  シルバー人材センター  老人福祉センター  成年後見制度  介護保険

注意)「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、運営元までお問い合せください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部高齢者福祉課高齢者包括支援係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1127・0495-25-1722
ファックス:0495-23-1963
メールでのお問い合わせはこちら