vol.1 戦国時代の始まり 関東の五十子合戦の名残を巡るハイキング

更新日:2022年11月01日

2022年10月24日(日曜日)開催「戦国時代の始まり 関東の五十子合戦の名残を巡るハイキング」

五十子ハイキング

NPO法人本庄ファンクラブさんの「戦国時代の始まり 関東の五十子合戦の名残を巡るハイキング」に参加してきました。

様々な勢力が誕生し、世の中が戦乱の状態にあった戦国時代。この時代の幕開けは「応仁の乱」であると教科書等で学んできました。しかし、それよりも前に本庄市の五十子で起きた合戦が戦国時代を到来させていたのです!

五十子合戦とは関東管領上杉氏と古河公方が戦った享徳の乱(1455~1483年)の激戦地の1つで、その際に小山川と女堀川に囲まれた現在の水質管理センター周辺のエリアに上杉方が築いた陣地を五十子陣といいます。

この五十子合戦は応仁の乱に先駆けて戦国動乱に突入しています。そのため諸説ではこの合戦が戦国時代の幕開けでもあると言われています。

 

青天で暖かく、絶好のハイキング日和!

今回は五十子の歴史を紐解きながら、合戦にゆかりのある寺社や仏閣、跡地を巡って御利益をもらって参りました!

なかでも五十子陣跡の一体は高低差があり、また複数の河川によって攻めにくくなっており、自然の地形が巧みに利用されていました。普段車などで通っている際は、気にしたことがなく、歩いてみることで発見できたことが沢山ありました!

 

五十子ハイキング2
五十子ハイキング3

お昼にはてんぐ茶屋で美味しいご飯をいただきながら、講師の今井さんに五十子合戦にいたるまでの経緯をご説明いただきました。

説明の中では、五十子合戦を含む享徳の乱について詳しく記述している本も紹介していたのですが、驚いたことに参加された方の中には、その場でネット注文をしている方もいました!

参加者の皆さんも歴史に大変お詳しいようで、終始質問が飛び交っていました。

五十子ハイキング6
五十子ハイキング7

午後には五十子合戦ゆかりの地巡り以外にも本庄市のことをより深く知れるスポットをご紹介いただきました。

訪れたのは小山川水循環センター!ここでは私たちが普段生活で利用し、汚れてしまった水をきれいにする仕組みについてご説明いただきました。今回は時間やコロナ感染対策の都合上、映像のみでの説明でしたが、日程によっては実際に水処理施設を見学することもできるそうです。

最後に全員で記念撮影を行い、ハイキングを締めくくりました!

 

ハイキングで歩いた歩数はなんと11450歩!!

運動不足の解消とともに、本庄市の歴史の深さについて再認識できる機会となりました!

 

五十子ハイキング4

この記事に関するお問い合わせ先

経済環境部商工観光課観光振興係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1174
ファックス:0495-25-1248
メールでのお問い合わせはこちら