vol.6 晩秋の里山、小平の自然に抱かれる癒しのハイキング

更新日:2023年01月05日

2022年11月20日(日曜日)開催「晩秋の里山、小平の自然に抱かれる癒しのハイキング」

小雨が降る中、約20名の方が参加して小平の里山を巡るハイキングが実施されました。

はじめに観光農業センターから階段を登り成身院百体観音堂へ。回りを囲む山々は黄色や赤などといった色で彩られており、晩秋ではありましたが紅葉も楽しめました。
百体観音堂は江戸時代の浅間山大噴火の犠牲者を慰霊するために作られたもので、三層二階建て回廊式の「さざえ堂」と呼ばれる珍しい建物です。建物にまつられている西国33カ所、板東33カ所、秩父34カ所の観音様を見学してきました。

すまいる日和(里山ハイキング)
すまいる日和(里山ハイキング)

成身院百体観音堂の次は日本神社を見学。実は「日本」とつく神社はこの日本神社だけなんだそうです。791年に坂上田村麻呂が戦勝を祈願したのが始まりとされ、勝運スポットとされています。皆さんはどんなお願い事をしたのでしょうか。また、一般的に赤色がメジャーなだるまも、ここでは青色なのも特徴なんです。

御利益をもらったところで、観光農業センター裏の畑でミカン狩りを体験!さらには観光農業センターで里山でとれた食材を使った弁当ランチ。午後は雨もやみ、ほてい堂の五輪塔、高窓の里、農村ミュージアムを見学しながら里山をゆっくり散策しました。コスモスとひまわり畑で花をもらい、観光農業センターではみかんや柿、田舎まんじゅう等のたくさんのお土産をもらうというボリューム満点の内容で終了しました。

すまいる日和(里山ハイキング)
すまいる日和(里山ハイキング)

この記事に関するお問い合わせ先

経済環境部商工観光課観光振興係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1174
ファックス:0495-25-1248
メールでのお問い合わせはこちら