本庄NEXT商店街プロジェクト

更新日:2021年05月19日

本庄市では、平成30年度に埼玉県「NEXT商店街プロジェクト」伴走型運営体制支援事業の指定地域に採択され、外部専門家(NEXT商店街請負人)の支援のもと、本庄駅北口周辺を中心に、地元の商店街やまちづくりに関心のある方々によるプロジェクトチームをつくり、ほんじょうマルシェやまちゼミの開催、リノベーション物件の活用などの取り組みを令和元年度までの2年間行ってきました。

令和2年度からも、県の事業を引き継ぎ、本庄駅北口エリア内を中心に賑わいの創出や人材発掘・育成のため、プロジェクトチームによるアイディア出しや仕掛けを行っています。

本庄MEET&TALK

面白いことをしているゲストスピーカーの話を聴きながら、本庄の『楽しい』を妄想したり、話してみたり。あなたもこのまちで何かしてみたくなるタウンミーティングです。

奇数月に開催しています。ぜひ、お気軽にふらっと遊びに来てください。

詳細は、本庄NEXT商店街プロジェクトのFacebookページ等をご覧ください。

 

ほんじょうマルシェ

まちなかに賑わいを取り戻すきっかけや、魅力的な店や人と出会える、つながる、楽しめる場をつくることを目的としてマルシェを企画・開催しています。

毎月1回程度の実行委員会を行い、ゆるく楽しく活動しています。

年齢問わず、マルシェの企画・運営に少しでも携わってみたいという思いがある方、ぜひお気軽に連絡ください。

本庄まちゼミ

得する街のゼミナールを略して「まちゼミ」とは、商店街のお店が講師となり、専門的な知識や情報、コツを無料で受講者(お客様)に伝える少人数制のゼミです。

お店を知ってもらいことやお店のファンをつくること、お店同士がつながることを目的とし、毎月1回程度の実行委員会を行い、楽しく元気に活動しています。

一緒に活動してくれる本庄駅周辺の商店主の皆さまのご参加をお待ちしております。

 

興味のある「あなた」へ

少しでも活動に興味を持っていただけたのであれば、ぜひ下記問い合わせ先や、各SNSのダイレクトメッセージ等からご連絡ください。

どんな小さな関わり方でも構いません。一緒に本庄駅北口エリアを盛り上げてみませんか。

この記事に関するお問い合わせ先

経済環境部商工観光課商工労政係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1175
ファックス:0495-25-1248
メールでのお問い合わせはこちら