「#ここにいたい本庄」投稿方法

更新日:2025年09月29日

広報ID : 20613
kokoniitaihonjo_PR

あなたにとって「ここにいたい!」と思えるような本庄市の魅力を一緒に発信しませんか。

投稿いただいた写真は、広報課で選定したのち掲載させていただきます(投稿いただいたすべての写真が掲載されるわけではありません)。

投稿方法

  1. スマートフォンやタブレットなどで、Instagramをダウンロード。
  2. 本庄市公式Instagramをフォロー(@honjo_smile)
  3. 投稿する写真を用意。日常生活、風景、グルメ、イベントなど、本庄市の魅力が伝わるものであればなんでも可。
  4. ハッシュタグ #ここにいたい本庄 を付ける。
  5. ほかにもつけたいハッシュタグがあれば自由に付ける。
  6. 撮影地や写真にまつわるエピソードも添えていただいたうえで投稿!

注意事項

  • 投稿者は市内在住の有無を問いませんが、投稿する写真は本庄市内において、投稿者本人が撮影したものが対象となります。
  • プライバシー保護のため、必ず写真に写っているすべての方に了承を得たうえで投稿してください。
  • 投稿の内容によっては市ホームページに掲載されないことがあります。
  • 15歳未満の方は保護者の同意を得たうえで投稿してください。
  • 当企画は、インスタグラム上に投稿されている「#ここにいたい本庄」のハッシュタグを含む写真をインスタグラムが提供するサービス利用規約に則り引用し、運営するものです。投稿の内容によっては掲載されないことがあります。
  • 投稿者は、投稿記事について、自ら投稿することについての適法な権利を有していることおよび投稿記事が第三者の一切の権利を侵害していないことについて本庄市に対し保障するものとします。
  • 投稿写真で確認できる対象物によって肖像権などの第三者の権利侵害があった場合、本庄市は責任を負いかねます。
  • 投稿データは、当企画でのみの利用し、本庄市の他媒体において、無断で利用することはございません。
  • 対象となる投稿は、令和7年10月1日以降に投稿された写真のみとなります(それ以前に#ここにいたい本庄をつけて投稿された写真は選定の対象となりません。)

禁止事項

  • 法令に違反し、又は違反するおそれのあるもの
  • 特定の個人又は団体等を誹謗中傷し、又はその名誉若しくは信用を毀損するもの
  • 第三者に迷惑、不利益、損害又は不快感を与えるもの
  • 政治、宗教活動を目的とするもの
  • 広告、宣伝、勧誘、営業活動その他の営利を目的とするもの
  • 第三者の著作権その他の知的財産権を侵害するもの
  • 本人の承諾なく個人情報を特定、開示、漏えいさせる等当該個人の利益及びプライバシーを侵害するもの
  • 人権を侵害し、又は社会的差別を助長するおそれのあるもの
  • 公序良俗に反するもの

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部広報課広報係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1155
ファックス:0495-21-8499
メールでのお問い合わせはこちら