はにぽんプラザ職員の応対について(令和元年10月4日回答)

更新日:2020年10月01日

意見・提言

 本日午前中に、一時間半ほど、はにぽんプラザを利用させていただきました。一階のテーブルで、小学生の子ども二人の夏休みの宿題を見ていたところ、職員の方に「君たち学生だろ。」と注意を受けました。お父さんの姿が柱で見えなかったから注意してしまったが、居るなら平気ですとのこと。なぜですかと尋ねると、ここに学生の使用禁止って書いてありますよねとの答え。腑に落ちない点はありましたが、子どもの手前、話は終わりにしました。

 しかし、あんな強い語調で注意するのはいかがなものかと思います。他のテーブルは空いていましたし、高校生や大学生には何も言ってませんでした。隣は市民の方が私達より長く占有してましたし、談笑してる市民の方々もいました。親が居ないと思って小学生にだけ言うのはどうなんでしょう。市民から、学生の占有についてクレームがあったのだと思いますが、子どもたちはクレームを入れないから我慢しろという事なのでしょうか。私がトイレにでも行ってたら、子どもたちは追い出されていたでしょう。安心して子どもたちが利用できるようにしていただきたいです。

回答

 まずは、小学生のお子様に対し強い語調で注意をしたことで、不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。今後、このようなことのないよう、窓口業務を委託している事業者に対し、接遇研修等の改善策を行うよう指導しました。

 なお、○○様とお子様が利用していた1階の「市民活動フリーミーティングスペース」は、はにぽんプラザ開設当初は、誰でも利用できるスペースとして開放していましたが、夏休みやテスト期間中などの小中学生や高校生の利用が多い時間帯に、他の人たちが利用できないとのご意見を多数いただいたため、一部を学生以外の利用者が優先的に利用できるようにしました。このため、学生の方が利用できないテーブルを利用している場合は、他の場所に移動していただいています。この度は、親御さんと一緒に利用しておられ、学生のみの利用ではないため、そのまま利用を続けていただいたものです。

 はにぽんプラザは、非常に多くの方がご利用されるため、フリーミーティングスペース自体が利用できないとの苦情もしばしばあります。このような状況の中で、全ての方が気持ちよく利用するための配慮でありますので、ご理解をいただきたいと思います。

 はにぽんプラザは、世代を問わず利用していただき、世代間交流を図っていただくことも設置の目的ですので、今後も、全ての世代の方に気持ちよく利用していただくような管理運営を行ってまいります。

(令和元年10月4日回答)

この手紙の担当課

市民活動推進課22-0828

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部秘書課秘書係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1154
ファックス:0495-21-8499
メールでのお問い合わせはこちら